今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反落し、終値は前日比27円38銭(0.12%)安の2万2586円87銭でした。日銀が上場投資信託(ETF)の購入配分を見直し、日経平均連動型を減らす方向で検討すると伝わり、ファストリなど値がさ株に売りが出たようです。エーザイやファナックなどの主力株が大幅に下げたのも重荷となりました。
んん~ ちょい反落か~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-460,108円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が13,600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日も、さんざん下げ続けてた保土谷化学が良かったね。
野村證券分の株は?


うわ~~ 今日はソフバンが暴落ですわ。
評価損益は、NISA分も含めて -133,600円
昨日より、32,100円も含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ! 今日も全上げ!!
投資郎ランキングの順位の変動はあるでしょうか?
1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日は、ひふみプラスが頑張りましたので、今日のビリはeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)となりました。
健次は、今日も上げて赤字がチョット減りました。
でも、未だに赤字なんだよね~。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが上げました!! +82円
リートはチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-48万円。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-85,467円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約5,000円も減りました。
現在、111.2円近辺です。
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。
今回はショートです。
現在、82.11円。

早いとこ、下げてもらわないと利確できなくて、マイナススワポがドンドンついちゃいます。
累計スワポは、-9,670円

本日のオマケ。
我が家で収穫した野菜を使った夕食。

メニューはビールの横から、チキン南蛮・ナスとシシトウの揚げびたし・枝豆・ワカメとキュウリとしらすの酢の物・黒豆クリームチーズ・らっきょう。
ナスとシシトウ、キュウリが我が家産です。
今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント