投資郎ランキングの順位の変動はあるでしょうか?

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反発し、前日比125円88銭(0.56%)高の2万2712円75銭で終えました。26日の米ダウ工業株30種平均が上昇したことや、円相場が1ドル=111円台前半まで円安方向に振れたことが好感されて市場心理が改善。前日に大幅安となったソフトバンクやファナックなど主力の値がさ株に買い戻しが入り、相場を押し上げたようです。

イイね~ 125円高!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 

楽天証券の評価損益額合計が、-455,308円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が4,800円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、保土谷化学以外は全上げ。





野村證券分の株は?
raaa.png
raaaa.png

うわ~~ 今日はレーサムとソフバンがとイイね。

評価損益は、NISA分も含めて -119,100円

昨日より、14,500円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

今日は、楽天バンガード・ファンドだけ下げました。

投資郎ランキングの順位の変動はあるでしょうか?

1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。

今日は、変動なしで、今日のビリはeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)となりました。

健次は、今日も上げて赤字がチョット減りました。
でも、未だに赤字なんだよね~。




野村證券分の投資信託は?

PCの調子が悪いので、画像の保存ができませんでした。

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが上げました!! +48円

リートもチョット上げて、評価損はリートと合わせると、約-46万円。

いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー





ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-88,061円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,500円も増えてしまいました。

現在、110.99円近辺です。





FXの裁量トレード。

オージー10枚の含み損。

今回はショートです。

現在、82.2円。

評価損益が、-58,000円

累計スワポは-10,030円となっております。





本日のオマケ。

今日の夕食も、我が家の野菜を使っております。
IMG_1452.jpg

メニューはビールの横から、えびカツ・カツオの刺身・枝豆・プチトマトの甘酢漬け・ピーマンとベーコン炒め・キュウリインちくわ。

今日は、キュウリとプチトマトとピーマンとシソが我が家産。

今日も美味しく完食~。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング




この記事へのコメント