今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、大引けは前日比192円98銭(0.86%)高の2万2746円70銭でした。外国為替市場で円相場が一時1ドル=112円台を付けるなど軟調に推移し、輸出関連株などに買いが入りました。主要企業による好決算の発表が相次いでいることも買い安心感を強めたようです。
お~ 約199円も上げたんだ~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-444,008円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が10,400円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、保土谷化学とハウスドゥが良かったね。
野村證券分の株は?


今日は、全上げ~~。
ソフバンとハウスドゥが良かったね。
評価損益は、NISA分も含めて -117,800円
昨日より、35,600円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

今日は、コチラも全上げ。
ひふみプラスの上げ幅が少ないね。
投資郎ランキングの順位の変動はあるでしょうか?
1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日のビリは、昨日と同様ひふみプラスとなりました。
健次は、今日は上げて赤字がチョット減りました。
野村證券分の投資信託は?

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが下げてしまいました!! -83円
リートもチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-49万円。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-78,819円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も減りました。
現在、111.71円近辺です。
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。
今回はショートです。
現在、82.76円。

累計スワポは、ー11,100円にまでなってしまいました。

本日のオマケ。
蔓の根元あたりから、葉っぱが枯れてきたスイカ。

緑色が薄くなっちゃって、大きさもボーリングの球位。
さてさて、カットしてみましょう。

ん~~ ちょっと変なスジがあって、タネが多い感じ~。
やっぱ、今年のは失敗作かな~?
味も、甘みが足りない感じ。
来年は、何とか成功させないとね。
あと一つ生ってるから、収穫しないとね。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント