今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小反落し、前週末比17円86銭(0.08%)安の2万2507円32銭で終えました。前週末にほぼ1カ月ぶりの安値を付けた中国・上海株式相場がこの日も下落し、投資家の運用リスクをとる姿勢が後退したもようです。
ん~ 約18円安か~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-513,008円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が21,100円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日も、保土谷化学が大幅下げ。
ハウスドゥと片倉コープアグリもダメでした~。
野村證券分の株は?


コチラも、ハウスドゥがダメだったけど、ソフバンが爆上げ~~。
評価損益は、NISA分も含めて -162,500円
先週末より、17,600円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

今日は、全滅!
ひふみプラスが今日も良くないね~。
投資郎ランキングの順位の変動はあるでしょうか?
1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日のビリは、先週末と同様ひふみプラスとなりました。
健次は、今日は下げて赤字がチョット増えてしまいました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが上げました。 +9円
リートはチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-43万円。
先週末の評価損とほぼ変化なし。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-82,073円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、含み損が約2,000円も減りました。
現在、111.42円近辺です。
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。
今回はショートです。
現在、82.3円。

累計スワポも、ー12,970円で変化なしでした。

本日のオマケ。
昨日は、物凄い収穫が有りました。

ブルーベリーが、直径20センチのボウルいっぱいに採れました。
他にも、こんなものが。

トウモロコシ4本とアスパラガス2本、イチジク3個。
今度美味しく食べなきゃね。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント