今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比151円86銭(0.68%)安の2万2204円22銭で終えました。中国・上海株や香港株の大幅安を嫌気した売りが広がり、またトルコが米国製品の一部に報復関税を課すと伝わったこともトルコ情勢への警戒を高め、相場の重荷となったようです。
えーーっ 約152円安かよ~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-578,608円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が10,600円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、保土谷化学がダメだったね~。
野村證券の保有株は?


こっちは、ソフバンがダメでした。
評価損益は、NISA分も含めて、-315,500円
昨日より、16,200円も含み損が増えてしまいました。
んん~ 一週間前は評価損益が±0まで行ったのにな~
たった一週間で-315,500円とは~。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ! 今日はひふみプラスの下げが酷いね。 -445円って!
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日の1位は、iFree S&P500インデックスとなっております。
今日のビリは、昨日と同様ひふみプラスとなりました。
健次は、今日は上げて赤字がチョット減りました。
昨日は、積み立て投信の購入日でしたので、ひふみプラスを高値掴みしたことになっちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが上げました。 +38円
リートもチョット上げて、評価損はリートと合わせると、約-50万円。
昨日の評価損より約1万円減りました。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-90,521円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約4,500円も増えてしまいました。
現在、110.62円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。
現在、111.36円。(;´Д`A “

累計スワポは、350円

本日のオマケ。
今日は、親父が飲みに行こうと誘うので、行ってきました。
今日も、いつもの居酒屋ゼロへ。
いつものように、ビールでカンパ~イ。

今日のお通しは、カレーコロッケとナスと厚揚げの煮物。
お刺身系のつまみ。

ホタテとネギトロにしました。
続いて、いつもの牛タン入りつくねと初めて頼むトウモロコシの揚げ物。

トウモロコシの揚げ物は、どんなも物かわからなかったので、頼んでみましたが。。。
スーパーのライフで普通に売ってるモノでした。
(´・ω・`)
まー 仕方ないね。 わからなかったんだから。
次に頼んだのは、揚げナスおろしポン酢とゴボウのから揚げ


コレは、この前も食べたんだけど、普通に美味しい。
普通と言えば、コレ。

ポテトフライです。
〆にはいつもの、焼きそば。

今回は、また味が薄かったな~。
(;´Д`A “
今回は、ボトルが入っていたので、3人で飲食して6,000円位でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント