このお店、よく潰れないでやってるな~。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)

いつもいつもすみません。。。




昨日は、昼食にお蕎麦でも食べようか? と言うことになり地元毛呂山町の蕎麦屋を探しましたが、既に5軒も行ってるので探すのが大変。

元々飲食店が少ない田舎の町なので仕方ないね。

で、武州長瀬駅南口側をぶらついてると、何やらお蕎麦屋さんっぽい佇まいのとこが有ったので、入ってみました。

お店の佇まい。
IMG_1619.jpg

清瀧ってお店です。

店内は、カウンターとテーブル席が3つ程の小ぢんまりしたお店。

入ると、店主がどこでもどうぞと言ってくれたけど、カウンターの上はいろいろ物が置いてあり、テーブルしか座れない感じ。

メニューは、こんな感じ~。
IMG_1620.jpg

下の方に、「徐々に増やしていきます。」って宣言が良くわかりませんが。。。
┐(´・c_・` ;)┌

あれ? ココはメインが蕎麦じゃないみたい。

んん~~ ちょっとイヤな予感。

でも、今まで蕎麦屋巡りをしてきたことだし、頼まない訳には行きません。

まずは、ビールでカンパ~イ。
IMG_1621.jpg

お通しは、ひじき煮とかぼちゃの煮物

お料理は、私がかき揚げそばで、家内はデミグラハンバーグ定食。

ビールを飲みながら、出来るのを待っていると。。。

「チーーン」と電子レンジ音が

作ってるとこ丸見えなんですけどーーーっ

ん? かき揚げが、まさかのチン?

運ばれてきたのがこんなの!
IMG_1622.jpg

エーーーーーーーーーーーッ この写真じゃ分かりませんがかき揚げの下には油が池のようになっていました。

油切り紙も無いのかよ~。

蕎麦も、どうみても小麦粉の方が含有量が多い乾麺を茹でたようなもの。

コレ、イカンデスワー

食べたらわかる。 安っいヤツやーーん。
hqdefault.jpg

これだけではありません。

家内のデミグラハンバーグもお湯の中から袋を引き上げて、お皿にドサッと盛ったもの。
IMG_1623.jpg

ヤバいぜこの店!!

サラダ?の千キャベツは切り口が黒ずんでるし、プチトマトは最初無かったんだけど、後からオヤジがハンドで持ってきて載せていきました。
(゚Д゚;)

それに何? あのミックスベジタブル的なヤツ。

それからそれから、小鉢の冷ややっこのように見える物体。

酸っぱいんですよ!!

腐ってるのかと思いましたが、下に玉ねぎスライスがあるのを見ると、ドレッシング的な何かに漬けてある感じ。

んん~~ 初めてこんなの食べた。

こんなものを食べさせておいて、店のオヤジは「お水はそこの機械(サーバー)のを飲んで~」「富士山のだから美味しいんだよ」などと聞きもしないことをベラベラ話し出す始末。

超居心地が悪いので、お会計にしようと立とうとすると、「いいから、ゆっくりしていって~」な~~んて言われちゃいました。

「こんなとこ、二度と来るかー ボケーーッ」と、言いたいところを、ぐっとこらえてお会計をお願いしました。

いや~~ 毛呂山町に引っ越して4年経ちますが、こんなヤバいお店はゆたか寿司に次いで、2軒目です。

んん~~ 恐るべし 毛呂山町!!

恐いもの見たさで、訪れてみてはいかがでしょうか?
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


スローライフランキング


サラリーマン投資家ランキング

この記事へのコメント