今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比273円35銭(1.20%)高の2万3094円67銭で終えました。13日にトルコ中央銀行が予想以上の大幅な利上げに踏み切り、新興国の通貨安不安が一服しました。リスクオンムードが復活し、海外のヘッジファンドなど短期筋から幅広い業種に買いが入ったもようです。
おおっ! 今日も結構上げたね~~。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-640,308円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が25,100円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

おおっ! 今日はほぼ全上げ~。
保土谷化学とハウスドゥが、チョット戻しましたね。
野村證券の保有株は?


今日はソフバンがチョット下げたね -45円。
オンキヨーの下げも酷い!
でも、ハウスドゥとレーサムがチョット上げてくれました。
評価損益は、NISA分も含めて、-293,685円
昨日より、31,100円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ! コチラも全上げ~~。
ちなみに、ひふみプラスは+478円
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日の1位は、相変わらずiFree S&P500インデックスとなっております。
今日のビリは、いつものひふみプラスとなりました。
トータルリターンの赤字は、ひふみプラスだけとなりました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドがチョット上げました。 +18円
リートはチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-45万5千円。
昨日の評価損から約5千円減りました。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-72,328円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も減りました。
現在、111.99円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。
現在、116.087円。
昨日からだいぶ上げてしまいました。

含み損がヤバイ!
累計スワポは、6,950円です。

本日のオマケ。
今日の夕食~。 今日も、イチジクは出てきます。

メニューはビールの横から、手羽先焼き・キムチ納豆豆腐・イチジク生ハム・ピリ辛こんにゃく・ゴーヤチャンプルー。
今日も美味しく完食~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント