今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)
いつもいつもすみません。。。
毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認していますが、9月分を見るのをすっかり忘れていました。
9月の結果はどうだったでしょうか?

今回確認したところ、運用利回りが12.9%となっております。
先月はこんな感じ。

運用利回りが8.22%です。
今月は、運用利回りがだいぶ上がったね。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
過去からの推移をグラフ化したもの

とりあえず今月も目標の6%を上回ってるからイイか~?
6%の想定資産額より64,796円も上回ってます。
どの投資信託が運用成績がイイかを見てみると。。。

先月同様、今月も外国株の方が損益率がイイね。
でも~、国内株の損益率が今月はグッと良くなってきたね
(;´Д`A “
毎月5万円分積み立てて、住宅ローン減税を貰う翌月の1月にドバっと繰り上げ返済をしようとしてる投資信託ですが、運用成績はどうなったでしょうか?
ちなみに先月の成績は、こんな感じ。

ひふみプラスだけ赤字でしたが。。。
今月の成績は?

実は、先月積み立て投信引き落とし用のカードを変えちゃったから、引き落としできなくて積み立てられてないんだよね~
(;´Д`A “
成績がイイのは今月もiFree S&P500インデックスとなっております。
今月のビリは、ひふみプラス。
本日のオマケその1。
昨日は、株の配当金が結構貰えた事を記事にしましたが、今日優待の品物が届きました。
貰ったのは、コイツ。

<ボダム>キャンティーンダブルウォールグラス 0.2L
耐熱ガラスの二重構造で保温性が良く、結露もしにくい。
以前もどこかで貰いましたが、ちょっとしたアクシデントで1つ割っちゃったんだよね~。
で、今回は形が違いますが、同じボダムのものなので良しとしましょう。
本日のオマケその2。
スーパーにこんな物が売ってたので、昼食で食べてみました。

相模屋のおだしがしみた油揚げ。
パッと見、赤いきつねとか、どん兵衛のお揚げさんに似ております。
では、食べてみましょう。
麺は冷凍讃岐うどん、つゆはどこかの白だしベース。
家内は、超簡単に作れると、喜んでおります。
お揚げからパクッといくと~
ムムッ まさに赤いきつね的な、お出汁がジュワーーッと出てきて中々おいしい。
忙しい時の昼食にはイイかもね。
Σd=(・ω-`○)グッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント