今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅ながら3日続伸し、前日比24円86銭(0.10%)高の2万4270円62銭で終えました。外国為替市場での円安・ドル高基調や米通商問題への懸念が後退したとの見方から、自動車や非鉄など相場全体に対して出遅れているとの見方が多い銘柄に買いが入ったもようです。
3日続伸ですか~ イイね!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-495,408円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が19,390円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

ハウスドゥが大幅下げだね。
保土谷化学がちょっと上げたからイイけど~。
野村證券の保有株は?


今日は、株は全滅。
おかしいなぁ 日経平均は上げたんだけどなぁ
評価損益は、NISA分も含めて、ー40,985円
昨日より、109,200円も含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

あれ~? ひふみプラスだけがー212円とかなり下げております。
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日の1位は、iFree S&P500インデックスとなっております。
今日のビリは、ひふみプラスが下げてしまったのでひふみプラスとなりました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが上げました。 +37円
リートも上げて、評価損はリートと合わせると、約-32万円。
昨日の評価損から約2.5万円も減りました。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-49,566円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,000円も減りました。
現在、113.767円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。
現在、115.48円。
評価損が、こんなに~~。

累計スワポは、8,830円

本日のオマケ。
我が家の食材を使った夕食。

メニューはビールの横から、和風おろしハンバーグ・フライドポテト・リッツサンド・栗。
おろしハンバーグのシソとプチトマト、フライドポテトのローズマリーが我が家産です。
今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント