今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は大幅反落し、前週末比423円36銭(1.87%)安の2万2271円30銭で終え、8月21日以来およそ2カ月ぶりの安値を付けました。ムニューシン米財務長官が日本に対して通貨安誘導を封じる「為替条項」を求める考えを示し、輸出関連株中心に売りが出たもようです。
え~~っ 423円安かよ~~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-663,708円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が35,700円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、エーピーカンパニーだけ上げてくれました。
ハウスドゥと保土谷化学、片倉コープアグリの下げが酷いね。
野村證券の保有株は?


うわっ! コチラは全滅~~。
ハウスドゥとエンシュウ、レーサムの下げが酷いね。
評価損益は、NISA分も含めて、ー517,785円
先週末より、78,000円も含み損が増えてしまいました。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

あら~~ 今日はひふみプラスとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が下げております。
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日の1位は変わらず、iFree S&P500インデックスとなっております。
今日もビリは、ひふみプラスでした。
野村證券分の投資信託は?

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが下げました。 -67円
リートも下げて、評価損はリートと合わせると、約-67万円。
先週末の評価損から含み損が4万円も増えてしまいました。
なんなんだこの下げは~ 野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-71,514円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、含み損が約4,000円も増えてしまいました。
現在、111.825円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。
現在、113.247円。
評価損が、チョット増えたね。

累計スワポは、変化なしの10,940円

本日のオマケ。
昨日のお昼は、地元武州長瀬の中華料理屋「福順」でランチしました。
まずは、生中とハイボールでカンパ~イ。

お通しは、いつものピーナッツじゃなくて、この日は蒸し鶏。
昼間っから、お酒を飲めてイイ感じ~。
ランチは、私が八宝菜とチャーハン。

家内が、野菜と鶏肉の炒め物。

写真でわかるかなぁ~?
チャーハンが何も言わなくても超大盛。
ココのお店は、いつも盛が良くて安い。
このランチ、ふたりとも¥680です。
お酒を飲んで、ふたりで¥2,120でした。
お腹いっぱいになっちゃって、動けなかったなぁ
(A;´ 3`) ぁせぁせ

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント