あら~ 投資信託が全滅ですわ!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反発し、前日比80円40銭(0.37%)高の2万2091円18銭で終えた。午後には中国・上海株式相場の反発を好感し、上げ幅は200円に迫る場面もあった。日経平均は年初来高値を付けた10月2日から前日までの3週間で2200円あまり下落し、前日に続いてきょうも一時、心理的な節目となる2万2000円を割り込んだ。


今日は、野村證券からの引用です。

80円高か~ 投資郎のも上げてればイイんだけどね。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-704,108円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が600円も減りました。
600円かっ(;´Д`A “


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、上げ銘柄と下げ銘柄がそれぞれ3銘柄ずつ。





野村證券の保有株は?
raaa.png
raaaa.png

あら~ レーサム以外下げてしまいました。

評価損益は、NISA分も含めて、ー529,185円

昨日より、15,500円も含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

うわ~~ 全滅!

今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?

今日の1位は変わらず、iFree S&P500インデックスとなっております。

今日もビリは、ひふみプラスでした。





野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが下げました。 -80円

リートも下げて、評価損はリートと合わせると、約-70万円。

昨日の評価損から含み損が約3万円も増えてしまいました。

ちっとも儲からないや~~ん 野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-63,108円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1,500円も減りました。

現在、112.442円近辺です。






FXの裁量トレード。

今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。

現在、112.803円。

昨日からちょっと上げました。

評価損はこんな感じ。
a.png

累計スワポは、12,490円
aa.png






本日のオマケ。

今日は、川越で昼飲みしてきちゃいました。

行ったのは、鳥良商店。

平日のお昼は、ドリンクが安いっす。
IMG_2223.jpg

まずはハイボールでカンパ~イ。
IMG_2224.jpg

お通しは、もずくの上にとろろとトビッコを載せたもの。

コレ、美味しいんだけどお値段が高い! 税込み431円です。

せっかく飲み物が安いのに~~ 結局こーゆーところで取ってるんだね。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー

まー 美味しいからイイけどさ
(;´Д`A “

おつまみは、ウズラの味玉とセロリの浅漬け。
IMG_2225.jpg

ウズラの味玉は、ウズラの茹で卵をニンニク醤油に漬けこんだものかな? ニンニクが効いててうまい。

セロリも、イイ塩梅に漬かってました。

ココに来ると、いつも頼んでしまう鶏レバごま塩。
IMG_2226.jpg

コレ、まったりしてて美味しいんだよね~。

つづいて、定番の竜田揚げ。
IMG_2227.jpg

この頃には、ハイボールの濃い目(+50円)を飲んでて、結構いい気分。

アツアツ竜田揚げとハイボールは良く合うね! うまい!!

お次は、海老アボカドのサラダ仕立て。
IMG_2228.jpg

うん イイね。 エビとアボカドとマヨってなんでこんなに良く合うんだろう?

最後に、川エビのガーリック炒め。
IMG_2230.jpg

コレも、ガーリックが効いててうまい。 濃い目のハイボールにぴったりです。

ハイボールの濃い目はなかなか効くね。

すっかりいい気分になっちゃいました。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント