6日続伸だってさ 凄いね!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は6日続伸した。前日比88円46銭(0.40%)高の2万2351円06銭で終えた。週末の米中首脳会談を前に、両国間の通商交渉がある程度は進展すると期待した短期志向の投資家による買い戻しが優勢だった。中国・上海株式相場が底堅く推移したほか、国内の生産活動が回復しつつあるとの期待も相場の支えとなった。


ほほぅ~ 6日続伸とは~ イイね!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-726,283円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が18,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、KDDIが良かったね~ +48円





野村證券の保有株は?
raaa.png
raaaa.png

こっちは、レーサムが良かったね

評価損益は、NISA分も含めて、ー949,085円

昨日より、7,200円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

今日も、含み損が100万を切っております。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

今日は、上げが4銘柄に下げが2銘柄。

今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?

今日の1位は変化なしの iFree S&P500インデックスになりました。

今日もビリは、相変わらず、ひふみプラスでした。

ひふみプラスが結構上げたんだけどね。

赤字額が酷い!

今日もトータルリターンの黒字銘柄は4つです。





野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが結構上げました。 +151円

リートも今日は上げて、評価損はリートと合わせると、約-56万円。

昨日の評価損から含み損が、約5万円も減りました。

でも~ ちっとも儲からないや~~ん 野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-45,197円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,500円も減りました。

現在、113.675円近辺です。






FXの裁量トレード。

今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。

現在、113.614円。

昨日からチョット下げました。
a.png

累計スワポは、19,930円
aa.png





本日のオマケ。

昨日、品川区の大井ふ頭の方へ出張したんだけど、昼食を摂ろうと車でぶらつきながら探したんだけど、中々駐車場があるお店が見つからず仕方が無いので、高速に乗って会社方面まで帰ってきちゃいました。

で、会社へ戻る道中にあった「とんでん」ってファミレスにIN。

ランチメニューを見ると。。。

ん? なんとなく高いような~。

私は、こんなのをセレクト。
IMG_2518.jpg

そばとネギトロ丼セット。(税込み¥1004)

そばは、乾麺で当然蕎麦湯など無し。

マズくはないけど、うまくもない。

なんだよ~ こんなのに¥2000出して、ジャリ銭のお釣り貰っちゃったよ~

ランチタイムぐらい千円で済ませたかったな~。

あの小鉢みたいなのを1つ減らせば千円以内に収まると思うんだけどな~

ココの会社の人は、何とも思わないのだろうか?

ココのメニューの茶そばの色が蛍光黄緑のような明るい黄緑で、毒々しい色だったので頼むのをやめましたが、先輩が勇気を振り絞って頼んだらまーまー美味しそうに見えました。

あのメニューの写真は、お店の人は見ても何とも思わないのだろうか?
(´・ω・`;A) アセアセ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント