投資信託が徐々に上げてきたね!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に続落し、前日比40円48銭(0.20%)安の2万0402円27銭で終えた。16日の米株高や外国為替市場の円安・ドル高を受けて朝方は買いが先行したが、上値では個人投資家の利益確定売りに押された。米国の自動車関税に対する警戒や米中貿易摩擦に伴う中国ハイテク企業の投資需要の減退懸念も強く、自動車や半導体関連株に売りが目立った。


なんだ~ 今日も続落か~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-848,309円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が7,850円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、上げ銘柄が4に、下げが5。





野村證券での保有株は?
raaa.png
raaaa.png

ん~~ 今日もパッとしないね~

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,480,785円

昨日から、200円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

含み損が148万オーバーと変化なし。

まだまだ含み損が多いね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

今日も全上げ~~

今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?

今日の1位は変化無し  eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

今日もビリは、相変わらず、ひふみプラスでした。

ちょっと前まで、いつも1位だったiFree S&P500インデックスが、今日も3位。

全てのトータルリターンは、約4.7万円の赤字です。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー

徐々に赤字額が減ってきております。





野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日は全上げ~

グローバルロボティクス株式ファンドが上げて。 +30円

アライアンス・バーンスタインも、上げました。 +128円

リートも今日は上げて、評価損はリートと合わせると、約-92.5万円。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2万円減りました。 

しかし ちっとも儲からないね~。

野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ



いや~ 今日も結構戻しましたが

野村證券でオススメされた株や投資信託が足を引っ張っております。

株と投資信託での含み損が、330万円超えちゃってますがな~。

昨日より約4万円良化しました。

去年の酷い時は418万円もあったんだけどね~

投資をして、儲けてから住宅ローンの繰り上げ返済をしようと思ってたのに、逆にマイナスになるとはね。
┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

明るい未来は来るのだろうか?
(´・ω・`;A) アセアセ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-97,911円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損がほぼ変化なし。

現在、108.952円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを11枚売買しております。

本日は10枚ショートポジションが有るので円安になっちゃったので売買してません。

評価損益はこんな感じ。
a.png

ほぼ変化なし。

aa.png





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_2841.jpg

メニューはビールの横から、里芋と下仁田ネギのグラタン・牡蠣のガーリック焼き・チョリソー・スナップエンドウ・パプリカマリネ・ルヴァンの上にカマンベールと自家製ブルーベリージャムを載せたもの。

グラタン内の里芋が我が家産。 ジャムのブルーベリーもね。

ビールを1杯飲んだ後、いつものように五一ワインをグビグビいっちゃって、酔っぱらっちゃいました。
(;´Д`A “

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント