今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反発し、前日比216円95銭(1.06%)高の2万0773円49銭で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が30日、追加利上げや保有資産の圧縮について市場の想定よりも慎重な姿勢を示したことが好感され、同日の米株が大幅に上昇。東京市場でも海外勢が株価指数先物を買い戻し、現物株に買いが波及した。外国為替市場で円高・ドル安が進んだため、買い一巡後は伸び悩んだ。
おおっ! 反発したね~ 約217円高です。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-843,609円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が14,600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

あ~~ ソフバンが赤字転落です。
野村證券での保有株は?


5銘柄が上げております。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,453,685円
昨日から、41,100円も含み損が減りました。
含み損が145万オーバーね。
まだまだ含み損が多いな~。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

今日は、全上げ~。
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日の1位は変化無し eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
今日もビリは、相変わらず、ひふみプラスでした。
ちょっと前まで、いつも1位だったiFree S&P500インデックスが、今日も3位。
黒字はeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけです。
このまま黒字が続けばイイんだけどね~
全てのトータルリターンは、約2.1万円の赤字です。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
赤字額の変化はほぼ無し。
野村證券分の投資信託は?

グローバルロボティクス株式ファンドが上げて。 +54円
アライアンス・バーンスタインは下げて。 -41円
リートは今日は上げて、評価損はリートと合わせると、約-81万円。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2万円減りました。
しかし ちっとも儲からないね~。
野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ
いや~ 今日は結構下げてしまいました。
野村證券の投資信託と株が足を引っ張っております。
株と投資信託での含み損が、313万円超えちゃってますがな~。
昨日の含み損から約8万円も減りました。
去年の酷い時は418万円もあったんだけどね~
いつになったら含み損が消えるんだろう?
(´・ω・`;A) アセアセ
今日も、時間が無いのでココまで~

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント