今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落した。前日比78円84銭(0.37%)安の2万1449円39銭で終えた。日経平均が約2カ月半ぶりの高値圏とあって、3月の決算期末を控えた国内金融機関などの戻り待ちの売りに押された。円相場が対ドルで1ドル=110円台後半に下げ渋ったほか、南アジアの地政学リスクが意識されたことも投資家心理を冷やし、利益確定を目的とした売りを促した。
あら~ また反落ですか~
おっ! 反発したね~ 約103円高
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-673,709円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が17,400円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

うわ~ 今日上げたのは、ソフバンだけ。
保土谷化学も今日は下げちゃったね。
野村證券での保有株は?


今日はリートと日立金属以外が下げました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,296,785円
昨日から21,100円も含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
含み損が129万オーバーね。
まだまだ含み損が多いな~。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

今日は、ひふみプラスだけ下げました。
今日の投資郎ランキングの順位の変動はあったでしょうか?
今日も1位は iFree S&P500インデックス で黒字額が1万円を超えてきました。
2位は、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が3位で変わらず。
今日もビリは、相変わらず、ひふみプラスでした。
でも、今日でひふみプラスも黒字に~~
全てのトータルリターンは、36,472円の黒字になりました。
野村證券分の投資信託は?

おおっ! 今日は全上げ~。
グローバルロボティクス株式ファンドが上げて。 +109円
アライアンス・バーンスタインも上げて。 +81円
リートも今日は上げて、評価損はリートと合わせると、約-50万円。
昨日から含み損が約3.5万円も少なくなりました。
しかし いつまで経っても、ちっとも儲からないね~。
野村證券がオススメしてたのに~
(`З’)ノ
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約243万円。
昨日の含み損から約1万円も減りました。
去年の酷い時は418万円も含み損があったんだけどね~
その頃から175万円も戻してきました。
いつになったら含み損が消えるんだろう?
(´・ω・`;A) アセアセ
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-72,005円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約5,000円も増えてしまいました。
円高になったね。
現在、110.738円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、USDを11枚売買しております。
本日は10枚ショートポジションが有りますが、大幅円安なので塩漬けです。
評価損益はこんな感じ。

累計スワポがじわじわ来てます。

本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、お好み焼き・アスパラベーコン春巻き・自家製がんもどき。
今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント