今日は株式市場はお休み~
FXは、朝までやってました。
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-52,865円 でした。
木曜日のブログ書き込み後から、含み損が約5,000円も減りました。
現在、112.023円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、USDを11枚売買しております。
本日も10枚ショートポジションが有るので円安になっちゃったので塩漬け~。
評価損益はこんな感じ。

ヒーーーーーッ 含み損が38万円超えてきた~
マイナススワポもヤバイ!

本日のオマケ。
本日は月に一度の息子と会う日。
今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。
淡路町ですと。
何があるのか聞いたら、「一福」で さぬきうどんを食べたいんだってさ~。
お店の場所はココ。
「一福」はこんな佇まい。

噂では店内では、お料理以外の写真はNGみたいなので、メニューの写真はナシ~
店内に入ったら、券売機で食べたいものを購入します。
お金を入れて、まずはうどんの量を選びます。小・中・大があります。
私は、中盛のカレーうどんとげそ天ととり天。

息子は、冷やかけの大盛りとちくわ天ととり天。

冷やかけを一口もらいましたが、出汁の旨味が凄い。 美味しかった~。
カレーうどんは、四ツ谷にあるミシュラン一つ星獲得のフレンチ『北島亭』が監修したフレンチカレーだそうで、カレールーの上にはバターが載せられてます。
本場香川の「一福」では、このカレーうどんは無いんだってさ~
まずは、そのままいただきま~す。
おお~~ バターが溶けで濃厚なカレーとちょっと柔らかめの麺が絡み合って、うまいぞーーーーっ
うどんの横に写ってる液体は、出汁です。
2,3口濃厚なカレーを味わった後、出汁を注いで食べると、出汁の風味が加わって、更にうまさ倍増!
う~~ん コレは美味い。
天ぷらも衣はサクッと、中身はジューシー。
美味しかった~。
前回の、十条「いわい」も美味かったけど、ココも負けてないね。
つゆを全部飲み干したので、お腹いっぱいになりました。
このままでは、太ってしまうと思い、お茶の水までウォーキングすることに。
外堀通りを来たときの方向に戻り、そのまま淡路町駅を通り過ぎると、神田川にかかる昌平橋へ

昔は、ココの上に中央本線の駅があったらしいです。
今は無いけどね。
昌平橋からお茶の水の聖橋を撮ってみました。

ちょうど丸の内線が御茶ノ水駅から出てきたところを撮れました。
昌平橋を渡り、御茶ノ水駅方面に歩いて行くと、こんな狭小駐車場があるのを発見しました。

えぇーーーーっ 高さ2.1mって事は幅はもっと狭そう。5ナンバー車の幅は1.7m未満なので入庫したらどうやって出るんだろう?
3ナンバー車は入れないね。
東京ってスゲーー と思った瞬間でした。
(;´Д`A “

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント