今日は株式市場はお休み~
FXは、朝までやってました。
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-87,977円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約500円も減りました。
現在、108.559円近辺です。
FXの裁量トレード。
今回は、USDを11枚売買しております。
1枚は塩漬けで、10枚売買して遊んでおります。
評価損益はこんな感じ。

今日は、大雨でネタが無いので姉妹ブログのコピーでも~~
この前、仕事から帰ってきたらKDDIからこんなものが送られてきました。

株主優待ね。
パッと見、中身は2000円程度って感じですが、貰えるものだから文句は言いません。
豚の味噌漬けをセレクトして申し込んでおきました。
この時期、株主優待とか配当金とか頂ける時期なんですね~。
楽天証券からも、こんなお知らせが。。。

貸株サービスに入金があったんだってさ。
あれ? いつもは800円程度だったんだけど、貸株金利が上がった銘柄が多かったのかな?
と思い、調べてみたら。。。
コレでした。

パナソニックの配当金だったみたい。
貸株だから、配当金相当額が貸株サービスで表示されてたんだね。
さっきの楽天証券からのお知らせの最後の行にも書いてありました。
(;´Д`A “
楽天証券では、今のところパナとソフバンから配当金がきたみたいです。
楽天証券に来てるって事は、野村證券からも来てるんじゃないかと思い、調べてみると~
きてます。

こっちは、投資信託の配当が多いけど、株だと日立金属やマネパ等3社から配当金が入ったみたい。
これから、6月末に向けてもうちょっと入金があると思われます。
この時期は、株主にとって楽しい時期ですな。
本日のオマケ。
今日は大雨で、何もできずFP2級の勉強でもしようとテキストを出してみたら。。。
えっ!
こんなに厚いのーーーっ

約3センチもありまっせ~。
とりあえず、ザーッと読むことから始めました。
こんな厚いの1日じゃ読みきれません。
(;´Д`A “
勉強中の、3時のおやつはコレ。

六花亭のチョコマロン。
近所のスーパーライフで売ってました。
北海道に行かなくてもイイのでうれしい。
ココアケーキ?ビスケット?の間にマロン餡が挟まれて、外周をチョコレートコーティング

う~ん なかなか美味いね。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント