今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4営業日ぶりに反発した。前日比420円75銭(2.00%)高の2万1466円99銭で終えた。日経平均は前日に422円安と令和最大の下げを記録し、自律反発狙いの買いが先行した。前日の米株高を背景に中国・上海株式相場などのアジア株が堅調に推移し、投資家心理は強気に傾いた。海外ヘッジファンドなど短期筋が株価指数先物に買いを入れ現物株相場を押し上げ、前日の下げをほぼ帳消しにした。
お~~! 高反発!! 約421円高かよ~ 凄いね
昨日は約423円安だからほぼ戻しましたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-650,799円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が78,310円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、アーバネットコーポレーション以外全上げでした。
野村證券での保有株は?


コチラは、アーバネットコーポレーションとオンキヨー以外は上げました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,253,085円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、49,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
含み損が125万オーバーか~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

コチラは全上げ~
評価損益率1位は、今日も変動ナシ。 5.85%でiFree S&P500インデックス。
評価損益率2位は、5.21%でeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました 。
世界経済インデックスファンド(株式シフト型)は、3位。
今日のビリは、評価損益率-0.84%でひふみプラスになってしまいました。
ひふみプラスだけ赤字です。
全てのトータルリターンは、10万円を切って、77,863円の黒字になりました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドがだいぶ下げて。 -119円
アライアンス・バーンスタインも下げて。 -21円
評価損は、約-48万円。
昨日から含み損が、約3万円も増えてしまいました。
アライアンス・バーンスタインは、まだ黒字キープ。
しかし いつまで経っても、ちっとも儲からないね~。
野村證券がオススメしてたのに~(`З’)ノ
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約231万円。
昨日から10万円も含み損が減りました。
あれ? 昨日は17万円も含み損が増えたのに戻りは10万円かよ~。
去年12月末の酷い時は418万円も含み損があったんだけどね~
その頃から187万円も戻してきました。
いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-92,799円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約4,500円も減りました。
現在、107.881円近辺です。
少し円安になってきたね。
FXの裁量トレード。
今回は、USDを11枚売買しております。
1枚は塩漬けで、10枚売買して遊んでおります。
評価損益はこんな感じ。

昨日よりだいぶ含み損が減りました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、コーンシチュー・ゴルゴサーディンのアヒージョ・パプリカのマリネ・ピーカンナッツのキャラメリゼ・アボカド生ハム・バゲット。
シチューに入ってるジャガイモと玉ねぎは我が家産。
イタリアンっぽかったので、今日も五一ワインをガブ飲みしました。
リンク
今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント