株がだいぶ上がったね~

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続伸し、前週末比408円34銭(1.87%)高の2万2207円21銭で終えた。4月26日以来およそ5カ月半ぶりの高値水準。米中両政府は11日まで開いた貿易協議で農産品や為替といった特定分野での部分的な合意に達した。両国間の貿易摩擦による世界景気の減速懸念が和らぎ、連休明けの日本株にも買いが優勢だった。心理的節目の2万2000円台も9月26日以来、およそ3週間ぶりに回復した。


うわ~~ だいぶ上げたね~~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー671,383円

先週末のブログ書き込み後から、含み損が35,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、日本コークス工業以外全部上げました。





野村證券での保有株は?
raaa.png
raaaa.png

今日は、ハウスドゥが結構上げたね。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,313,285円 

先週木曜日のブログ書き込み後から含み損が、11,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

含み損が131万オーバーか~ 酷いね!

含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

今日も、全上げ~~

評価損益率1位は、変動なし。 5.41%でeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました 。  

評価損益率2位は、5.24%でiFree S&P500インデックスになりました。             

3位も変動なし。 3.70%で世界経済インデックスファンド(株式シフト型)。

今日のビリは、変動なし。 

評価損益率1.31%でひふみプラスになりました。

今日で赤字が無くなりました。

全てのトータルリターンは、110,868円。





野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日はグローバルロボティクス株式ファンドが上げて。 +105円

アライアンス・バーンスタインも上げて。 +57円 

評価損は、約-49万円。

先週木曜日から含み損が、約6万円も減りました。

しかし いつまで経っても、ちっとも儲からないね~。

野村證券がオススメしてたのに~(`З’)ノ

野村證券は、こんなものしか薦められないのかね~?





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約236万円。

先週の木曜日から含み損が、約21万円も減りました。

去年12月末の酷い時は418万円も含み損があったんだけどね~

その頃から182万円も戻してきました。

いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-73,668円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約6,000円も減りました。

結構円安になったんだね。

現在、108.859円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを13枚売買しております。

1枚は塩漬けで、12枚ほど売買して遊んでましたが、円高でコチラも塩漬け状態。

評価損益はこんな感じ。
a.png

おっ! ちょっと前まで30万円程含み損が有りましたが、あっと言う間に一桁万円台に~





本日のオマケ。

この前の、土曜日の夕食。
IMG_5190.jpg

金曜日に食べた、ズワイガニは足とハサミだけ食べて、むね肉とカニみそは土曜日に食べることにしました。

メニューは、カニ・麻婆春雨・栗・いんげんとベーコンの甘醤油炒め。

カニの胸肉とカニみそは、こうするととても美味い!
IMG_5191.jpg

むね肉のカニみそ和え。

焼酎が、あっと言う間に無くなっちゃいます。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


この記事へのコメント