車の維持費って高いんだねぇ~

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は株式市場はお休み~

姉妹ブログのコピーを載せておきます。





最近巷では、若者の車離れをよく耳にしますが、何故なんでしょうね~?

私が、高校生の頃はしょっちゅう車の雑誌を読み漁り、「俺は免許取ったらソアラを買うんだ~」などと心に誓ったもんでした。



で、いざ免許が取れると、お金がないのでシビックあたりに手を出したりしたもんです。

それに引き換え、最近の若人たちはというと。。。

車の維持費が高いとか、危ないだとか、都内の人たちは電車があるし~~ なんて声が聞こえてきます。

んん~~ 確かに都内の23区内だったら、だいたい電車があるし、駐車場代はべらぼうに高いし、道は狭いし、車要らない要素がいっぱいありますな。



では、車の維持費ってどれ位かかるんだろう? ってことで、リサーチしてみました。

ネットに出てたのは、こんな感じ。

前提条件:【1,600cc、3ナンバー、ガソリン車、用途は通勤とレジャー、1ヶ月1,000km走行、燃費はリッター13km】

iji.png

んん~~ 年間約35万円もかかるのか~

まー この場合通勤にも使っちゃうから、車が必要な人なんでしょうな。

ひと月当たり、約2万9千円

高いのか? 安いのか?

money_car_ijihi.jpg


ちなみに、私の場合はこんな感じかな~。

前提条件:【2,400cc、3ナンバー、ガソリン車、用途はレジャー、1ヶ月240km走行、燃費はリッター12km】

iji2.png

持ち家なので駐車場はあるし~ 駅近だから通勤は電車だし、あまり乗らないんだよね~

ひと月当たり、約9千円

車はこの前買った、コイツ。
70005612903018121600300.jpg

車検が、1年半付いて21万円也~~

私の場合、こんな感じのポンコツでも大丈夫ですが、世間のみなさまは新車を欲しがる傾向が強いようです。

最近は、軽自動車でも総額200万円位しちゃうんでしょ~?

私には、手が出ませんな。(;´Д`A “


データの表をじーーーっと見てみると、車検代とメンテナンス代に大きな違いが見受けられます。

私は、ユーザー車検なので車検時の費用は、自賠責と重量税と検査手数料位しかかかりません。⇒過去記事

この時は、5,000ccのメルセデスでしたが、8万円ちょいで車検は出来ました。


きっと、一般的な最初のデータの人たちは、車検や年間のメンテでいろいろ交換し過ぎなような気がします。

それと、いろいろ交換すると工賃を取られますが、私の場合ほぼ自分でやるので、そこが大きいかな~?

まー 一般の方は自分で交換できないので、あんな金額になっちゃうので維持費が高いって事なんでしょう。

私も、一般的な立場だったら、維持費高いな~と思って、車は乗らないかもね。

まー 足るを知れば、私の車自体が要らないものなのかもしれません。
(家内のフィットだけで充分かも)

そもそも、普段通勤で使わないし、買い物もほとんど家内のフィットで、使うときってゴルフに行くときと長距離ドライブの時だけだからね。

今後、お金が足りない事態に陥ったときは、手放すことでしょう。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_5506.jpg

メニューはビールの横から、すき焼き風煮・たまご・さくら大根漬け・ゴルゴサーディンのトマトチーズ焼き・ポテトサラダ。

ゴルゴサーディンは、コレね⇒過去記事

今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村


スローライフランキング


サラリーマン投資家ランキング


この記事へのコメント