去年の12月から274万円戻しました。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反落し、大引けは前日比87円20銭(0.36%)安の2万3837円72銭だった。年末接近で国内外の機関投資家の動きが鈍いなか、個人投資家などの利益確定売りに押された。大引けにかけてはやや売りの勢いが強まり、安値引けとなった。12月末の配当落ち(日経平均への影響度は約40円)が日経平均を押し下げた面も大きかった。


今日は、反落して約87円安でした。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー593,550円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が5,800円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

パッと見、かなり上げてるように見えるけど、東海カーボンの下げに押されちゃいました。





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

今日は、ほぼ全上げ~~

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,179,585円 

昨日のブログ書き込み後から含み損が、18,000円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

含み損が117万オーバーか~ 酷いね!

含み損が結構減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日は、コチラも全上げ~~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 16.63%でiFree S&P500インデックスになりました。            
  
評価損益率2位は、変動なし。 14.02%で楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))      

3位も変動なし。 13.84%でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)になりました 。  

今日のビリは変動なしです。 

評価損益率9.30%で、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。

今日も全て黒字です。

全てのトータルリターンは、375,961円。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日は、コチラも全上げ~~

評価損は、約-4万円。

昨日から含み損が、約1.5万円も減りました。

しかし いつまで経っても、ちっとも儲からないね~。

野村證券がオススメしてたのに~(`З’)ノ

野村證券は、こんなものしか薦められないのかね~?





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約144万円。

昨日から含み損が、約4万円も減りました。

去年12月末の酷い時は418万円も含み損があったんだけどね~⇒去年の一番酷い時

その頃から274万円も戻してきました。

いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-60,927円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損は約1,500円も増えてしまいました。

チョット円高になったんだね。

現在、109.471円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを20枚売買しております。
a.png

今日は、14,400円儲けました。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_5704.jpg

メニューはビールの横から、よだれ鶏・レンコンのすりおろし焼き・鶏皮ポン酢・ザーサイ・ブリ照り焼き。

よだれ鶏は、辛みの効いたソースがイイ。

鶏のむね肉が美味しくいただけます。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング




この記事へのコメント