iFree S&P500インデックスが20%以上上げております。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は大幅に3日続伸し、前日比554円03銭(2.38%)高の2万3873円59銭で終えた。上げ幅は2019年12月13日(598円29銭)以来およそ2カ月ぶりの大きさ。日経平均は中国の湖北省武漢市が新型肺炎の感染拡大防止のため飛行機や公共交通機関を一時停止する前の水準を回復した。治療薬に関する報道を受けて新型肺炎への警戒感がやや和らいだ。


おうおう! 爆上げだね!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー635,975円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が43,700円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

あれ? みんなあんなに上げてるのに保土谷化学だけ下げちゃいました。





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、リートだけ下げております。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,396,285円 

昨日のブログ書き込み後から含み損が、13,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

それにしても、含み損が139万オーバーか~ 酷いね!

含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

コチラは、今日も全上げ~~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 20.37%でiFree S&P500インデックスになりました。 
            
評価損益率2位は、変動なし。 17.33%でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)。   

3位は変動なし。 16.59%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))になりました。  

今日のビリは、ひふみプラスを売っちゃったのでeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。 

評価損益率10.23%です。

全てのトータルリターンは、414,942円。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日も全上げ!

野村インド株投資が、+780円ですよ~ 凄いね!

評価損益は、約-19万円

昨日より約11万円も含み損が減りました。





今日は、時間がないのでループイフダンとFXはナシ~。





本日のオマケ。

今日のダイエット食。
IMG_5963.jpg

メニューはビールの横から、サバ缶キムチチーズ焼き・茹でソラマメ・イカ焼き・菜の花と油揚げの煮びたし・かんぴょう巻き。

今日は、初物が2つ。 

ソラマメと菜の花。

今日も美味しく完食~~。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


この記事へのコメント