今日は株式市場はお休み~
姉妹ブログのコピーを載せておきます。
今日は、強風が吹いて花粉が飛び散る中、鼻水を垂らし涙を流しながら、この前購入した刈込鋏を使って家の北側のヒイラギモクセイの生垣を剪定することにしました。
生垣の家側剪定前。


んん~~ 徒長枝がニョキニョキ生えてますな。
生垣の家の裏側剪定前。

この生垣を、この前購入した新品のハサミでガンガン刈りこんでいきましょう。

う~~ん やっぱ新品はイイね~
切れ味抜群。 ガシガシ刈り込めますな~。
少し細い枝を剪定したのち、7~8ミリ位の徒長枝をスパッと。。。
あれ? スパッといかないな~
気合を入れて、ガシッと刈り込むと。。。

いきなりこの有り様ですわ~~

刃こぼれ。
このままじゃ、使いもんにならないので、ダイヤモンドヤスリでこぼれた刃を研磨しました。

なんだよーーっ これじゃ安物買いの銭失いじゃないか~~
って思ったけど、ハピタスポイントをアマゾンギフト券に交換して買ったので、0円だったね。 コイツ。
(;´Д`A “

ココを経由して、楽天やヤフーショッピングで物を買うと、楽天ポイントやTポイントの他に、1%のハピタスポイントが付きます。
ハピタスポイントは、現金やアマゾンギフト券に交換できます。
この後も、数回こんな事が続きました。
切った徒長枝は、ホント7~8ミリなのに~~
刈込鋏には、最大10ミリまで切れます。書いてあるのに~~
なんだよ~ よっぽど徒長枝って硬いのかな?
刃こぼれしては研ぎ、刃こぼれしては研ぎを繰り返し、やっと完成しました。
家側剪定後。

家の裏側剪定後。

ヒイラギモクセイは、葉がギザギザなので刈った葉っぱをビニール袋に入れるときに葉が皮膚に刺さって痛いこと痛い事。
泣きながら、4袋詰めましたよ。
ハサミの刃もボロボロになってしまい、余計泣けましたけどね~~

んん~~ やっぱ長持ちさせるには、イイ物を買わないとダメなのかもね。
(;´Д`A “
本日のオマケ。
先日の夕食。

メニューはビールの横から、ゴボウのから揚げ・塩昆布豆腐・黒豆クリチ・ピビンパ・豚足。
金曜日に、先輩に連れられて美味しい焼肉をご馳走になり、帰りに豚足とナムルをお土産に貰ったので、土曜日の夕食はこんな感じになりました。
んん~~ 美味いね。
塩昆布豆腐は豆腐を軽く温めたてから塩昆布をのせてごま油を軽くかけると、さらに風味がよくなりおいしい。
この日も美味しく完食です。

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント