今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅ながら5営業日ぶりに反発し、前日比9円49銭(0.06%)高の1万7011円53銭で終えた。日銀が上場投資信託(ETF)を買い入れているとの観測や公的年金の買い観測が支援材料となった。最近の相場下落が急ピッチだったことから自律反発狙いの買いも入った。
お~~ やっと反発しましたか~ 9円だけどね。
アメリカ株が暴落したから日本も暴落かと思ってたけど、そうでもなかったね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー2,014,874円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が87,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。
今日は、ハウスドゥ以外全上げ~~
野村證券での保有株は?
コチラは、ハウスドゥとリートが下げてしまいました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー2,222,585円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、56,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が222万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
つみたてNISA。
ううっ! 今日は大幅全下げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動アリ。 -13.33%でeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。
評価損益率2位も、変動アリ。 -16.14%でiFree S&P500インデックス。
3位も変動アリ。 -19.38%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))になりました。
今日のビリは、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)。
評価損益率は-23.50%です。
全てのトータルリターンは、-662,648円。
昨日から約32万円も含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
野村證券分の投資信託は?
おおっ! こっちは全上げ~~
含み損が、約110万円!!
昨日から、含み損が17万円も減りました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約600万円。
昨日から含み損が、約1万円も増えてしまいました。
ううっ 600万円の損失かよ~~
家の頭金になりまっせ~。(;´Д`A “
一昨年12月末の酷い時は418万円も含み損がありましたが、それを超えて物凄い含み損。
まだまだ下げそうですな。
いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、カキフライ・パプリカマリネ・オニオンリング・おでん・ワカメご飯。
オニオンリングはコロモがカリッとしててうまい。
今日も美味しく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
スローライフランキング
この記事へのコメント