今日は株式市場はお休み~
姉妹ブログのコピーを載せておきます。
今年に入ってふるさと納税をまだしてないことに気付いたので、慌てて楽天ふるさと納税で探しました。
慌てて探したので、牛肉を買い忘れました。
(;´Д`A “
今回寄付したのは、こんなの。
まずは、うに。

根室市に寄付をして、エゾバフンウニをゲット~~
12,000円寄付して、1,080ポイントもゲットしました。
って事は、9%付いちゃいました。
ん~~ お得ですな。
つづいて食べたかったのは、カニ。
カニは、いろいろ種類が有るけど、私が好きなのは毛ガニかズワイガニ。
紅ズワイなら安いのが有ったんだけど、ちょっと水っぽいんだよね~
6杯で18,000円ってのが有ったんだけど、6杯も要らないし~
3杯で10,000円ってのも、大きさが小さそうだったのでパス。
松葉ガニとか、越前ガニとかのブランドかにはお高いし~~
で、見つけたのは、こんなの。

大阪府 泉大津市に20,000円寄付して、1,400ポイントゲット~
コチラは、7%ね。
なんで、カニが獲れない泉大津市でカニが返礼品なんだろうね~?
まー いいけど、ここのは、イマイチお得じゃなかったかもね。
ズワイガニ1杯って新潟とかだと3,000円~あるんだけど、いくら位の価値があるんだろう?
やっぱ、寄付金の30%って事で、3,000円位の価値のものなんだろうか?
まー もう寄付しちゃったからイイや。
最後に、寄付したのは、コレ。
私の大好物のもも。

去年は、お得に桃をゲットしようと、わざわざ山梨まで出掛けて行ったっけ⇒過去記事
山梨の人たちは、硬い桃が好きらしいけど私は柔らかいのが好き。
今回のは、山形市に寄付をしたので、柔らかければいいんだけどね~。
10,000円で900ポイント付いちゃいます。
今回は、時間がなかったので42,000円分しか寄付できませんでした。
今年は、約14万円程度寄付できそうなので、のこり10万円弱出来るので、今度は慌てないで出来るようにしておかないとね。
(;´Д`A “
本日のオマケ。
今日の昼食は、ラーメン屋の「蝦夷六代目」に行ってきました。
店内に入ると、もわ~~っと部屋の中が霞んで見えます。
明らかに換気が悪い!
この、冬の乾燥する時期なのにお水のグラスや水ポットの結露が凄い。
とりあえず、辛味噌ラーメンとから揚げ定食とハーフ餃子を注文。
家内は、辛味噌ラーメン。

私は、から揚げ定食。

なんだよ~ このから揚げの量は!
デカいから揚げが5,6個入ってます。
割りばしの大きさと比較すると、大きさが良くわかるね。
から揚げ好きな人には、イイかもしれないけど、ちょっとやり過ぎなんじゃない?
食べきれないので、家内にもお裾分けしました。
で、食べてる最中も、油っ気を含んだ湿度の高い雰囲気で気分が悪いので、「換気してんの?」と、聞いたら換気してますが追いつかないとの事。
ホントかよ~?
換気扇止まってるし!

でも、あの換気扇は、違うかもね。
この店の大きさで、あれっぽっちの換気扇じゃ間に合うわけがない。
厨房のレンジフードの上にちゃんとしたのが有ると思うけど、それにしてもダメだ~
お料理の味や、店員の元気の言い掛け声はともかく、換気が悪く店内が霞んでるようじゃ話にならにね。
このままじゃ、以前の小料理屋のようにつぶれてしまうんじゃないか?と、つい思っちゃいます。
まだ出来て半年経ったかどうかだけど、このままじゃいけないと思うけどなぁ。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント