今日は株式市場はお休み~
姉妹ブログのコピーを載せておきます。
この前、家内がシュガーバインを買ってきてくれました。
前も有ってトイレに置いておいたんだけど、枯れちゃったんだよね~
で、今回は枯らさないように育てようと、また買ったわけです。
この葉っぱ、ぶどうっぽくて好きなんだよね~。

お値段も、お手頃価格の¥198だったってのもあるんだけどね。
現在のトイレの窓は、こんな感じでポトスが置いてありますが、シュガーバインは蔓なので上から垂らしたいんですよね~。
(あっ ポトスも蔓か~)

って事で、この窓の上からって事は、棚を作るか窓枠に吊るすかしかないので、鉢を吊る用に窓枠に取り付けるフックと植木鉢を買いににっさいの綿半に行ってきました。
ココって、以前はJマートだったんだけど、いつの間にか綿半になってた。
Jマートの時は、おしゃれなグッズが結構売ってたし金魚やメダカも売ってたんだけど、今回行ったらメダカは売って無くて植木鉢もあまりイイのが無かった。
仕方がないので、植木鉢は諦めて鉢を吊る用のフックをセリアまで買いに行きました。

鉢は、こんどどっかで買って来ようと思っております。
本日のオマケ。
今日は、坂戸市のにっさいまで買い物に行ったので、お昼ははま寿司で最近出てきた海鮮丼でもテイクアウトしようと行ってきました。
買ったのは、5種の海鮮丼 780円ね。

家内も同じヤツ。
で、これをペイペイで支払ったら、こんなに戻ってきました。

また、何かのキャンペーンでもやってるのかな?
この前は、苺の里でスイーツを購入した時に、買った金額以上にお金が戻ってきましたが。。。⇒過去記事
ペイペイは、太っ腹ですな。
(;´Д`A “
テイクアウトで、お家で食べることにしたので、昼飲み~~

飲んだのは、上善如水。
コイツは、フルーティーで飲みやすく、おいしい。
で、問題はこの海鮮丼ですよ~
5種類って事は、はま寿司で5種類のネタを普通に食べると550円で済むのに、どんぶりになったとたん780円ってどーゆー事~?って食べるときに気付きました。
ちっともお得じゃないね。
普通に、お好み寿司をテイクアウトした方が良かった~。
このどんぶりじゃ、量も少ないしね。
だから、おつゆ代わりにカップラーメンを食べちゃいましたよ。
(;´Д`A “

埼玉で有名な川島町の四つ葉のカップラーメン。
麺やかやくは、普通のカップラーメンだけど、スープが美味しかった。
今度は、お店に食べに行こうと思ってます。

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント