今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続落し、前日比259円89銭(1.33%)安の1万9290円20銭で終えた。前日の米株式相場が米景気指標の悪化や米銀行の減益決算を受けて大幅に反落。投資家心理を下押しし、日経平均の下げ幅は400円に迫る場面があった。
あら~~ 続落かよ~~ 約260円安!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,129,816円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が56,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、ハウスドゥ以外上げました~。
日経平均は下げたのにね。
いつもは、この逆だからたまにはこんな日が有ってもイイんじゃない?
(;´Д`A “
野村證券での保有株は?


コチラは、上げ3銘柄に下げ3銘柄。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,910,485円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、32,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が191万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

こっちは今日は、全下げしました。
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 -1.13%でiFree S&P500インデックスになりました。
あれっ! 早くも赤字!!(;´Д`A “
評価損益率2位は、変動なし。 -5.98%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動アリ。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が、-7.16%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なしです。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))。
評価損益率は-8.47%です。
全てのトータルリターンは、-233,376円。
昨日から含み損が約5.5万円も増えてしまいました。
野村證券分の投資信託は?

今日も、グローバルロボティクスファンドが上げました。 +133円ね。
2銘柄で含み損が約-89.5万円です。
昨日から含み損が約4万円も減りました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約417万円。
昨日から含み損が、約7万円も減りました。
一昨年12月末の酷い時は418万円も含み損がありましたが、それよりは減ってきました。
今日は株価は下げてますが、以前のレベルまで戻るかね~?
いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、とん平焼き・玉こんにゃく・もずく酢・かぼちゃの煮物・焼き鳥の缶詰。
とん平焼きは、春キャベツを大量に摂れておいしいし、イイね。
焼き鳥の缶詰は、ビールの6缶パックにオマケで付いてたもの。
コイツはイマイチ。(;´Д`A “
でも、美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント