我が家にも、勝手に○○!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は株式市場はお休み~

FXは、今朝までやってました。





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-75,244円 でした。

火曜日のブログ書き込み後から、含み損が約2,000円も減りました。

チョット円安になったんだね。

現在、107.813円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを10枚売買しております。

ただいま円高により、塩漬け中。
a.png

んん~~ いつまで107円近辺をうろうろしてるんだろうね?

塩漬け期間が長っ!





今日は、投資ネタはこれしかないので、姉妹ブログのコピーでも~~




最近テレビのコマーシャルでソフバンの勝手に○○ってやつが流れてますが~

EWA-pm9U4AA0K4k.jpg

実は、我が家にも。。。





こんなのが!





勝手に生えてきちゃってました!!


勝手に里芋。
IMG_6851.jpg

きっと、去年の収穫時にポキッと折れちゃったのが、土の中に残ってたのでしょう。

凄い生命力ですな。




それから、コイツ。

勝手にトマト?
IMG_6853.jpg

左下のが、トマト?っぽい。

右のは、勝手に里芋ね。

トマトは、去年は植木鉢とプランターで栽培してたので、菜園内にこぼれ種は無いはずなんだけどな~

一昨年は、この辺で栽培してたかもしれませんが。。。

凄い生命力ですな。




コイツも凄い!

勝手にジャガイモ。
IMG_6856.jpg

玉ねぎを植えていたマルチの穴から、勝手にジャガイモが出てきちゃいました。

これも、いつか栽培してたやつの収穫時に土の中に採り残されたもの。

ちゃんとジャガイモが出来るかどうかは、分かりません。
(;´Д`A “

でも、凄い生命力ですな。



それから、コレ。

勝手にシソ。
IMG_6857.jpg

こんなところでシソ栽培はした覚えがありません。

もっと東側のレモンの木の方でなら栽培した記憶がありますが、こんなところに生えてきちゃいました。

まー シソはよく使うからイイけどさ~

凄い生命力ですな。


って事で、我が家の勝手に○○の記事でした~




あっ! コレだけかと思ってましたが、そー言えば生ごみ処理のキエーロの中にも勝手にカボチャが有ったんだ~。
IMG_6858.jpg

コレは、カボチャの種を捨てたら、勝手に発芽しちゃって出てきたもの。

早くどかさないと、ココに生ごみを捨てられなくなっちゃう。

鉢に移そうかな?(;´Д`A “





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_6833.jpg

メニューはビールの横から、餃子・タコぶつ・ワカメとミョウガの酢の物・かぼちゃの煮物。

餃子は、埼玉県民が大好きなぎょうざの満州のもの。

特売日なのでね。

相変わらずうまい!

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


この記事へのコメント