今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反発し、前日比111円78銭(0.50%)高の2万2549円05銭で終えた。前日の米株式市場でハイテク株の比率の高いナスダック総合株価指数が最高値を更新し、投資家心理を上向かせた。ただ、米中通商協議を巡る報道を受けた株価指数先物への売りで一時下げに転じるなど、値動きが荒くなる場面があった。
おっ! 今日は反発しましたね~
今現在、24日の2時半ですがダウ平均も260ドルほど上げております。
明日もつられて、日本株が上がるとイイんだけどね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,110,920円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が31,900円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、ビジョンがちょっと上がってくれました。
野村證券での保有株は?


今日は、全上げ~~
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,811,885円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、21,600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が181万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

コチラも、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +10.31%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +6.50%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+4.27%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。
評価損益率は+0.46%です。
全てのトータルリターンは、168,689円。
昨日から含み益が約3万3千円も減りました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、野村インド株投資が上げました。
2銘柄で含み損が約-41万円です。
昨日から含み損がほぼ変化ナシ。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約317万円。
昨日から含み損が、約8万円も減りました。
今日は株も投資信託も結構下げてますが、以前のレベルまで戻るかね~?
いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日も、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、麻婆茄子・水だこ吸盤のから揚げ・枝豆・タラモサラダ・かぼちゃの煮物・酢鶏。
スーパーに水だこの吸盤が売ってたので、から揚げにしてもらったけど、水分をキッチンペーパーで十分取ったと思ったけど物凄い油はねで、大変でした。
タコのから揚げは、大好きなんだけど家でやるもんじゃないね。
(;´Д`A “
今日も、美味しく完食~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント