今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比252円29銭(1.13%)高の2万2512円08銭で終えた。前日の米株式相場の上昇を受けて運用リスクを取りやすくなった個人投資家の買いが優勢だった。一方、上値追いの材料には乏しく、機関投資家や海外投資家は積極的な取引を見送った。
ん~~ 反発したね。 しかも結構な上げ方で252円も上げました。
でもね、今現在27日の3時過ぎですが、ダウ平均は600ドルも下げております。
来週月曜日が怖いね!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,252,420円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が15,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。
今日は、保土谷化学とネクシィーズグループが結構上げてくれました。
野村證券での保有株は?
コチラは、上げ3銘柄に下げ2銘柄
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,844,085円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、6,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が184万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
つみたてNISA。
今日は、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +9.27%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +5.38%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+3.49%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。
評価損益率は+0.23%です。
全てのトータルリターンは、136,456円。
昨日から含み益が、4万2千円も増えました。
野村證券分の投資信託は?
今日は、二つともだいぶ下げたね。
2銘柄で含み損が約-42万円です。
昨日から含み損が約5万円も増えてしまいました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約338万円。
昨日から含み損が、約1万円も減りました。
今日は株も投資信託も結構下げてますが、以前のレベルまで戻るかね~?
いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、生春巻き・ささ身の串焼き・椎茸焼き・トウモロコシ・ナムル・ニンニクのオイル焼き。
今日は、野菜が多く肉類も脂の少ないささ身を使ったので、かなりヘルシーメニュー。
コロナ太りなので、こんな感じの食事を続けられればイイんだけどね~。
今日も美味しく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
スローライフランキング
この記事へのコメント