1人用ハイタイプコタツを買ってみた。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は株式市場はお休み~

FXは、朝までやってました。





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-94,272円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約4,500円も減りました。

チョット円安になったんだね。

現在、106.137円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを10枚売買しております。

ただいま超円高により、塩漬け中。
aa.png

含み損が、約51万円から47万円にまで減りました。





今日も、投資ネタはこれしかないので、姉妹ブログのコピーでも~~


最近認知症の親父の具合が良くない。

って言うのは、いままで一人用コタツに座椅子での生活だったのですが、トイレに立つ時とか膝が痛いようで、かなり難儀しております。

頭の方も、記憶力や理解力が極端に悪化しております。


で、この前コタツテーブルに手をかけて立とうとしたら、コタツの脚が折れてすっ転んじゃいました。

やっぱ安物はダメですな。

そのテーブルの折れた脚を見たら、おが屑みたいなのを固めたような素材の表面に木目調の板を貼ったような代物。

しかも、中心のネジが1本で止めてある。

こんなんじゃ、強度不足で力を加えたらすぐぶっ壊れちゃいますな。



って事で、立ち上がるときに少しは楽になるよう、座椅子から普通の椅子とテーブルにしたい。

で、椅子もひじ掛けを掴んで立つことが出来るような物がイイ。

さらに、冬場はコタツになるもの。





そんな願いをかなえてくれるのが。。。





コチラ!

冬は、コタツ。
ko.jpg


夏は、イスとテーブル。
koo.jpg


コタツは、一人用なので奥行きがコンパクトな60センチ。
kooooo.jpg


イスの座面は、体格に合わせて4段階に変更可能!
koooo.jpg

しかも、暖気を逃さない布カバー付き。


疲れたら、8段階リクライニングで、うたた寝も出来ちゃいます。
kooo.jpg


「どうです~~? 奥さん!」
「一家に一台。」


「でも~ お高いんでしょ~~?」


「イヤイヤ 今回は、このコタツテーブル・座面調整付きリクライニングチェア・コタツ布団の3点セットで~」
「お値段 なんと!」




39,800え~~~ん

「今なら、テーブルの高さが変えられるスペーサーと、イスには暖気が逃げない布カバーもお付けしちゃいます」


ってな、セールストークも聞かないで、買っちゃいました。

楽天でお買い物マラソンの最中って事もあったのでね。

このコタツセットだけで、こんなにポイントが付いちゃいます。

まだ、1店舗目なのですが~
koooooo.png

楽天ゴールドカード利用なので、チョット多めにポイントが付くみたい。


とりあえず、イイ買い物ができました。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7230.jpg

メニューはビールの横から、チンジャオロースー風肉野菜炒め・タコとキュウリとワカメのからし酢味噌和え・枝豆・イカ黄金・キュウリちくわ・冷やしトマト。

肉野菜炒めは、牛肉を使ってるしほぼほぼチンジャオロースだね。

なかなか美味い。

からし酢味噌和えも、この時期サッパリしててグーです。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント