おいおい、何だよこの下げは!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は6日続落し、前日比629円23銭(2.82%)安の2万1710円00銭で終えた。2020年4~6月期決算の発表の中で、21年3月期通期の業績が大幅に悪化するとの見通しが相次ぎ、株価を押し下げた。東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が31日、1日当たりで過去最多の463人と伝わり、経済活動が低迷するとの見方が強まった。外国為替市場で進む円高基調も投資マインドを低下させた。


えっ! 6日続落? まさか2番底に向かってるのか?

629円安って、凄いね!!

今現在、8月1日の2時ですが、ダウ平均は280ドルほど下げております。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー1,868,920円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が188,300円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、CAICAが1円上げただけで、他が全滅!

しかも、下げ幅が酷い!!





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

ハイッ! コチラは全滅!!

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,969,785円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、43,900円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

それにしても、含み損が196万か~ 酷いね!

含み損がかなり増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

うわっ! コチラも全滅です!!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +12.43%でiFree S&P500インデックスになりました。
          
評価損益率2位も、変動なし。 +8.84%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。     


3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+6.68%で3位に入りました。

今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。

評価損益率は+0.99%です。

全てのトータルリターンは、246,277円。

昨日から含み益が、約3万7千円も減っちゃいました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日は、コチラも下げました。

今日の含み損は、約13万7千円。

昨日から含み損が、約6千円も増えちゃいました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約373万円。

ヒーーーーーーッ!! 昨日から含み損が、約28万円も増えてしまいました。

今日は株が爆下げで、投資信託もまーまー下げたね。

いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7249.jpg

メニューはビールの横から、チキンステーキ・ズッキーニサラダ・じゃがバタ明太子載せ・枝豆・キムチ・オクラの浅漬け。

チキンステーキは、もも肉の皮の間にスライスニンニクとローズマリーを挟んで皮をパリパリに焼いております。

風味が良くて美味しい。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント