今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比229円99銭(1.00%)安の2万2880円62銭と12日以来、約1週間ぶりに節目の2万3000円を割り込んで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が19日に公表した7月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受け、FRBが追加の金融緩和策の導入に前向きではないとの見方が広がった。19日の米国株式市場で主要株価指数が下落した流れを引き継ぎ、日本株にも売りが優勢になった。
うわっ! 結構下げたね~ 約230円安!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,427,830円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が46,900円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、本田技研・アルヒ・保土谷化学がだいぶ下げてしまいました。
野村證券での保有株は?


今日は、リートとハウスドゥ以外下げてしまいました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,924,085円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、6,300円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が192万か~ 酷いね!
含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

今日は、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +18.67%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +14.81%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+11.73%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。
評価損益率は+3.12%です。
全てのトータルリターンは、457,668円。
昨日から含み益が、約1万6千円も増えました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、コチラも上げました。
今日の含み損は、約13万円。
昨日から含み損が、約7千円も減りました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約302万円。
昨日から含み損が、約3万円も増えてしまいました。
今日は株がチョット下げて、投資信託はチョット上げました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、ホルモン焼き・トマトとワカメのトマトドレッシング和え・枝豆・トウモロコシ・ニラ玉。
このニラ玉は、孤独のグルメでやってた東京八丁堀の中華シブヤのものを再現しました。
って言うのは、その店のニラ玉の素が売ってたから~

結構うまい。
今日も美味しく完食~~

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント