今日は、全滅! みんな結構下げたね。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反落し、前日比241円59銭(1.04%)安の2万3032円54銭で終えた。前日の米株式相場の大幅下落を背景に、リスク回避姿勢が強まった。新型コロナウイルスのワクチン開発進展への期待感の後退もあり、幅広い銘柄が売られた。


うわぁ~ 反落だよ~~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー1,179,970円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が90,400円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、保土谷化学・アルヒ・IHI・ビジョンがダメだったね~





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、リートとマネパが下げました。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,879,685円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、900円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

それにしても、含み損が187万か~ 酷いね!

含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日は、全滅! みんな結構下げたね。

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +17.12%でiFree S&P500インデックスになりました。
         
評価損益率2位も、変動なし。 +12.88%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。     


3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+9.78%で3位に入りました。

今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。

評価損益率は+3.04%です。

全てのトータルリターンは、395,076円。 

昨日から含み益が、約13万円も減っちゃいました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

おっ! こっちはチョット上げたね~

今日の含み損は、約12万円。

昨日から含み損が、ほぼ変化ナシ。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約278万円。

昨日から含み損が、約22万円も増えてしまいました。

今日は、株も投資信託もダメダメでした。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-92,211円 でした。

先週末のブログ書き込み後から、ほぼ変化ナシ。

ほんのチョット円安になったんだね。

現在、106.239円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを10枚売買しております。

ただいま円高により、塩漬け中。
a.png

こっちも含み損は、先週土曜日とあまり変わってません。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7532.jpg

メニューはビールの横から、ナスと豚肉のもみじおろし和え・さきイカ天ぷら・枝豆・イチジクとブルーチーズの生ハムのせ・塩昆布キュウリ・モッツァレラチーズのバジルソース・かぼちゃの煮物。

さきイカ天ぷらは、鈴鹿に遊びに行くと必ず行く小料理屋「波々(ざざ)」で、初めて食べたんだけど美味しかったので再現してみました。
(でもね、ざざの板さんに聞いたら、冷食だよ~~って言ってましたが。。。)

枝豆は、いつものように湯上り姫ね。

イチジクは、我が家産です。

今日も美味しく完食~~

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント