今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比171円02銭(0.74%)高の2万3406円49銭と、きょうの高値圏で終えた。朝方は前日の米国株安を受けた売りが先行したが、次第に国内の経済活動再開の期待が強まり、新型コロナウイルス感染拡大の影響が強かった内需株を中心に買いが広がった。
ほ~ぅ 続伸しましたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,012,070円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が84,000円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、日機装とかネクシィーズグループが良かった~
野村證券での保有株は?


コチラは、エンシュウ以外下げました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,871,885円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、4,700円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が187万か~ 酷いね!
含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

今日は、全滅!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +17.56%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +13.38%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+10.38%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。
評価損益率は+3.37%です。
全てのトータルリターンは、414,626円。
昨日から含み益が、約7万4千円も減っちゃいました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、チョット上げました。
今日の含み損は、約12万3千円。
昨日から含み損が、約2千円も減りました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約259万円。
昨日から含み損が、約1万円も減りました。
今日は、楽天証券の株が結構上げて、投資信託は下げちゃいました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、茶碗蒸し風だし玉子・牛タン焼き・枝豆・にんじんの卵炒め・麻婆茄子・塩昆布キュウリ・キノコと栗の炊き込みご飯・ナスと豚肉のもみじおろし和え。
今日も美味しく完食です。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント