おっ! 今日もネクシィーズグループが。。。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に反発し、前日比20円64銭(0.09%)高の2万3475円53銭で終えた。前日の米ハイテク株高の流れを引き継ぎ、国内でも半導体関連などハイテク株の一角に買いが入った。一方、円高進行は重荷で上値は終始重かった。


おっ! 小反発ね。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー883,971円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約3万円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日も、ネクシィーズグループがグイグイきてました。





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

今日は、ハウスドゥ以外全上げ~~

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,848,185円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、13,800円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

それにしても、含み損が184万か~ 酷いね!

含み損がまーまー減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日も全上げ~~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +18.92%でiFree S&P500インデックスになりました。
         
評価損益率2位も、変動なし。 +15.00%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。     


3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+12.04%で3位に入りました。

今日のビリは、変動なしです。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。

評価損益率は+4.30%です。

全てのトータルリターンは、472,242円。 

昨日から含み益が、約1万円も増えました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日は、チョット上げました。

今日の含み損は、約11万9千円。

昨日から含み損が、約2千円も減りました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約238万円。

昨日から含み損が、約6万円も減りました。

今日も、株が結構上げて、投資信託もチョット上げました。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

含み損が、-106,685円 でした。

先週末のブログ書き込み後から、含み損が約13,000も増えてしまいました。

ほんの結構円高になったんだね。

現在、104.957円近辺です。





FXの裁量トレード。

今回は、USDを10枚売買しております。

ただいま円高により、塩漬け中。
a.png

含み損が、約59万円もありま~す。





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7541.jpg

メニューはビールの横から、鶏つくね・きのこ汁・いちじくのカプレーゼ・米ナスのミートグラタン。

鶏つくねのピーマンは、孤独のグルメでこんな食べ方をしてたので、まねっこしてみました。

イチジクのカプレーゼは、チョット失敗かな~?

モッツァレラチーズだけの塩味じゃイチジクの甘みと合わなかった。

今日も美味しく完食~~

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント