ううっ! 外壁がこんな事に~~!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は株式市場はお休み~

姉妹ブログのコピーを載せておきます。




南庭のキンモクセイが満開となっております。
IMG_7688.jpg

近寄って見ると~ こんな感じ。
IMG_7689.jpg

外に出ると、イイ香りに満たされています。

全体では、こんな感じ~。
IMG_7690.jpg

あれ? キンモクセイは3本有って、かなり花が付いてるんだけど、引きで撮ると良く写ってないな~



キンモクセイがこれだけ咲いてるから、東庭のギンモクセイと北庭のヒイラギモクセイも咲いてるのか? 確認しに行くと。。。

ギンモクセイは、こんな感じ。
IMG_7665.jpg

咲いてるは咲いてるけど、花数が少なくて香りも弱いな~



ヒイラギモクセイは?

こんな感じ。
IMG_7674.jpg

まだまだ花芽の段階。

咲いておりません。



って事で、家の北側に行ったのですが、コチラは北なので日陰になってる時間が長く、雑草の野原なので湿気も多い。

で、ヒイラギモクセイを見た後、振り返って家の外壁を見たら。。。


えっ!



えーーーーーっ!!

が、外壁にコケがーーーっ
IMG_7670.jpg

ココは、室外機の上側

きっと室外機に当たった雨が跳ねたのかな?

太陽光発電のパワコンの下は、雨が掛からないのか? キレイです。
IMG_7671.jpg

壁全体が、緑~~
IMG_7672.jpg

窓の下の、あまり濡れないところはキレイです。
IMG_7673.jpg


東側の、カーポートの屋根から跳ねた雨水がかかるようなところも~
IMG_7669.jpg

若干コケが生えてます。


で、このコケなんですが、以前3年前にコケ除去用のスプレーで、退治したんですがね~

効果はありますが、3年しかもたなかったみたいです。

過去記事1

過去記事2

3年ごとに、スプレーしないとね。

ってことで、今回はコケが凄いことが分かったので、こんど除去スプレーを撒くことにします。








本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7661.jpg

メニューはビールの横から、ナスと鶏むね肉の揚げびたし・シイタケにみじん切りのネギを塩ごま油で和えたものを載せて焼いたもの・イチジク生ハム・ハムカツ・ソーセージ・自家製ガリ。

シイタケは、こうやって食べるとシイタケじゃないような感じで食べられます。

自家製ガリは、ショウガを食べると体温が上がってイイとの事で、作ったみたい。

甘すぎず、おいしい。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村


スローライフランキング


サラリーマン投資家ランキング

この記事へのコメント