へぇ~ 楽天・全米株式インデックス・ファンドだけ下げたんだ~

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日もまたまたseesaaブログのメンテナンス時間に引っかかってしまい、ブログの更新が出来ませんでした。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前週末比260円50銭(1.11%)高の2万3671円13銭で終えた。前週末の米ダウ工業株30種平均が4営業日ぶりに反発した流れで、日本株にも目先の上昇を見込んだ買いが優勢だった。追加の米経済対策を巡る短期筋の思惑的な買いも巻き込み、上げ幅を拡大する場面が目立った。


おっ! 反発したんだねぇ~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー891,459円

先週末のブログ書き込み後から、含み損が185,600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、ハウスドゥが爆上げ!





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、上げ3銘柄に下げも3銘柄。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,781,085円

先週末のブログ書き込み後から含み損が、21,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

それにしても、含み損が178万か~ 酷いね!

含み損が結構減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日は、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))だけ下げました。

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +21.89%でiFree S&P500インデックスになりました。


評価損益率2位も、変動なし。 +18.62%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。     


3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+13.80%で3位に入りました。

今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)。

評価損益率は、3.94%です。

全てのトータルリターンは、592,833円。 

先週末から含み益が、約4千円も増えました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

あれ? 爆下げ!

今日の含み損は、約10万4千円。

先週末から含み損が、約1万5千円も増えてしまいました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約218万円。

先週末から含み損が、約20万円も減りました。

今日は、株が結構上げて、投資信託もちょっと上げました。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

昨日の3時のおやつ。
IMG_7782.jpg

ちょっと前に、テレビで話題となったスペースアポロ。

これ、昭和50年頃にフジパンのグループ会社「ナガイパン」が製造・ 販売していたアポロって商品の復刻版らしい。

お味は~~

クリームに、ザラメ?のような砂糖のジャリ感があって、そんな絶賛するほどのものじゃなかったかな~

まー 子供の頃だったら、良かったのかもね。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント