ビジョンを1,035円で200株利確したよ。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反落し、前日比104円09銭(0.44%)安の2万3567円04銭で終えた。前日の上昇を受けた利益確定売りに加え、米国の追加経済対策の与野党協議が難航していることが重荷となった。ただ、11月の米大統領選や4~9月期決算の発表本格化を前に投資家の動きは鈍く、商いは低調だった。


あら~~ 反落ですか~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー977,559円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が86,100円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

でも、今日はビジョンを1,035円で200株売ったので、51,600円儲かったんですよね~


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、一時日本コークスが82円にまで上がりましたが、終値は68円。

全然ダメだね。

まー 82円で売れたとしても、大赤字ですが。。。
(;´Д`A “





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、上げたのがリートのみです。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,799,885円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、18,800円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

それにしても、含み損が約180万か~ 酷いね!

含み損が結構増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日は、全滅!!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +20.15%でiFree S&P500インデックスになりました。


評価損益率2位も、変動なし。 +17.14%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。     

3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+12.92%で3位に入りました。

今日のビリは、変動アリ eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)になりました。

評価損益率は、3.55%です。

全てのトータルリターンは、530,354円。 

昨日から含み益が、約6万2千円も減っちゃいました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日は、チョイ下げ~

今日の含み損は、約10万6千円。

昨日から含み損が、約2千円も増えてしまいました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約235万円。

昨日から含み損が、約17万円も増えてしまいました。

今日は、株も投資信託も結構下げちゃいました。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_7794.jpg

メニューはビールの横から、鯵のなめろう・肉じゃが・甘エビのおぼろ昆布〆・白エビのおぼろ昆布〆・ガリ・ハムカツ・茹で落花生・納豆巻。

う~~ん 居酒屋メニューでグーです。

ってことで、日本酒の登場~
IMG_7795.jpg

土佐鶴のアジュール。

仕込み水に海洋深層水を使ってるんだってさ。

今回のお食事は、ものすごく贅沢。

4,500円以上するおつまみが出ちゃってますから~

昆布〆は、甘エビの方がねっとり感が強くてイイ感じでした。

白エビの方が約2倍のお値段だったのに~~

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント