今日は株式市場はお休み~
FXは、朝までやってました。
ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?
含み損が、-147,429円 でした。
水曜日のブログ書き込み後から、含み損が約6,000円も減りました。
チョット円安になったんだね。
現在、104.649円近辺です。
B10で5枚ほど購入。
10月22日の0:00からの利確は、0円でした~
水曜日以降、円高になっちゃって、1件も取引出来なかったです。
FXの裁量トレード。
今回は、USDを10枚売買しております。
ただいま円高により、塩漬け中。
含み損は、約62万円もあります。
今日も、投資ネタはこれしかないので、姉妹ブログのコピーでも~~
毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。
10月の結果はどうだったでしょうか?
おおっ!
今月は先月よりチョット戻してきました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ちなみに、先月は4.51%でした。

今月は、約0.8%弱上げました。
コチラは、過去からの推移をグラフ化したもの。

想定する運用利回りの6%には、まだ届かないね。
先々月は、超えてたのになぁ~
先月から、4万円弱上げたけどね。
過去3年間でどれだけ目標値を上回ったことがあったのか?確認してみましょう。

緑の線を超えてるところは、結構有るんだよね~。
でも、超えては下がり、超えては下がりの繰り返しなんだよな~
もっとグイグイ超えて行って欲しいんだけどね。
個別の運用成績を見てみると。。。
今月

先月

おっ! 今月は、外国株が3.6%も上げてきました。
それに引きかえ、日本株は下げたねぇ
1.8%も下げちゃいました。
私は老後資金を増やす為、確定拠出型年金の他に毎月の太陽光発電で得た利益で5万円分積み立てている投資信託のリターンはどうだったでしょうか?
ここにきて、毎月積み立てる銘柄を変更しちゃいました。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)をつみたてNISAで2万円、特定口座で1万円に、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をつみたてNISAで1万円、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を特定口座で1万円の計5万円分
他にも、貯金のつもりで2万3千円程積み立ててます。
つみたてNISAは、こんな感じ~

特定口座

先月のトータルリターンは、約43万円だったけど、今月は約52万円になりました。
約9万円も上げてきました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、焼肉・ヤリイカと里芋の煮物・サラダ・谷中しょうが・茹で落花生。
里芋は、このまえ収穫した物。
ねっとり柔らかで、とても美味しい。
落花生は、近所のおじさんが無人販売で売ってたもの。
おおまさりじゃないので、ちょっと小粒だけど、コレも美味しい。
今日も美味しく完食です。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント