今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続落し、前日比106円97銭(0.42%)安の2万5527円37銭で終えた。日経平均が週前半に2万6000円台を回復するまで短期的に大幅上昇した反動で、きょうも売りが優勢だった。けん引役だった短期筋の株価指数先物買いが一服するなか、足元の新型コロナウイルスの感染再拡大による経済停滞懸念が売りを促した。
あらっ 3日続落ですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,246,119円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が51,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、上げ銘柄が8と下げ銘柄が3。
保土谷化学が結構上げました。
野村證券での保有株は?


コチラは、上げ2銘柄に下げ3銘柄。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,870,185円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、5,000円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が187万か~ 酷いね!
含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

今日は、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +23.70%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +21.29%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
凄いですね~ コチラも評価損益率が20%超えキープ!
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+18.16%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。
評価損益率は、6.75%です。
全てのトータルリターンは、761,931円。
昨日から含み益が、約2万5千円も増えました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、チョイ上げ~
今日の含み損は、約7万1千円。
昨日から含み損が、ほぼ変化ナシ。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約243万円。
昨日から含み損が、約7万円も減りました。
今日は、株と投資信託がチョット上げました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の昼食。
今日は、有休を取ったので「かすみ食堂」に街中華を食べに行ってきました。
頼んだのは、担々麺とチャーシュー丼セットと、五目そばに焼肉小ライスセット。
それと、鶏皮炒め。

大ぶりの鶏皮が醤油ベースのたれで炒められております。
ネギと水菜とレモンがいいアクセントとなって、中々イケる。
続いて、定食が来ました。


結構ボリューミーです。
チャーシュー丼は、タレが濃厚でチャーシューの脂身の甘みと合わさって、おいしい
担々麺は、白ゴマの濃厚なやつを予想してましたが、黒っぽいものが来ました。
う~~ん コレもイイけど、私的にはゴマの効いた濃厚な奴が食べたかったな~
焼肉は、生姜焼きっぽい物。
五目そばは、薄めの出汁スープに中華丼のあんかけのようなものが載ってます。
コイツも、中々イケる。
でも~ この前のチョイス⇒過去記事 の方が良かったかな~?

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント