今日は、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけ上げました。

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続伸し、前日比240円45銭(0.91%)高の2万6537円31銭で終えた。1991年4月以来およそ29年半ぶりの高値を更新した。前日の米株式市場でハイテク株の多いナスダック総合株価指数が約2カ月半ぶりに過去最高値を更新したのを受け、東京市場でも半導体やハイテク関連株を中心に買いが入った。


ほ~ぅ 今日も上げたねぇ 29年半ぶりの高値だってさ。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー1,026,319円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が21,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、保土谷化学が結構上げました。

IHIを500株1,650円で指しましたが、刺さりませんでした。

あと1円安くしとけば刺さってたかも。





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、上げ3銘柄に下げ2銘柄。

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,846,285円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、3,900円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

それにしても、含み損が184万か~ 酷いね!

含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

コチラは、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)以外全下げ!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +25.92%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +24.01%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。    

3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+20.69%で3位に入りました。

凄いですね~ 3銘柄が利益率20%超え!


今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。

評価損益率は、8.17%です。

全てのトータルリターンは、880,190円。 

昨日から含み益が、約1万6千円も減っちゃいました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日も、上げましたねぇ

今日の含み損は、約6万2千円。

昨日から含み損が、約5千円も減りました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約205万円。

昨日から含み損が、約2万円も減りました。

今日は、株がチョット上げて、投資信託はチョット下げました。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_8015.jpg

メニューはビールの横から、天ぷら・白子ポン酢・〆さば・大根の漬物・カブの漬物・炊き込みご飯。

天ぷらの赤いのは、タラバガニに似てるというカニかまだけど、ちっとも似てない。

我が家は、白子ポン酢は大量に作ります。 見た目は上品じゃないけど美味い。

漬け物は、道の駅で購入したもの。 コイツも中々イケます。

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント