IHIを利確したよ!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は4日続伸し、前日比107円40銭(0.40%)高の2万6644円71銭で終えた。終値で1991年4月以来およそ29年半ぶりの高値を連日で更新した。国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が続いており朝方は売りが先行したが、ワクチンの早期開発などへの期待も根強く、投資家が運用リスクをとる姿勢が次第に優勢となった。上げ幅は一時130円を超えた。


今日も高値更新ね!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、ー1,036,220円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1万円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、UUUMと共英製鋼がかなり上げてくれました。

それでも評価損が増えてるって?

実は今日、IHIを1,650円で500株利確しちゃいました。

96,500円の儲けです。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

久しぶりだね!





野村證券での保有株は?
raaaa.png
raaaaa.png

コチラは、上げ2銘柄に下げ2銘柄

評価損益は、NISA分も含めて、ー1,838,485円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、7,800円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

それにしても、含み損が183万か~ 酷いね!

含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png


つみたてNISA。
raaa.png

今日も、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)以外全下げ!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +25.69%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +23.78%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。    


3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+20.47%で3位に入りました。

凄いですね~ 3銘柄が利益率20%超え!


今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。

評価損益率は、8.24%です。

全てのトータルリターンは、870,888円。 

昨日から含み益が、約9千円も減っちゃいました。





野村證券分の投資信託は?
raaaaaa.png

今日は、下げちゃいました。

今日の含み損は、約6万7千円。

昨日から含み損が、約5千円も増えてしまいました。





野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。

株と投資信託での含み損が、約207万円。

昨日から含み損が、約2万円も増えてしまいました。

今日は、株がチョット上げて、投資信託はチョット下げました。

しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_8018.jpg

メニューはビールの横から、豚肉の味噌漬け・もずく酢・お好みのネギ焼き・大根の漬物2種。

味噌漬けは、自家製で甘じょっぱくて美味しい。

ネギをいっぱい貰ったので、ネギだくのお好み焼き~ コイツも美味い!

今日も美味しく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント