11月の確定拠出年金は、だいぶ上げてきました!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は株式市場はお休み~

FXは、朝までやってました。





ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか?

B10で5枚ほど購入してるのですが、先週は超円高過ぎて取引は1回もされませんでした。

なんと! 104.043円





FXの裁量トレード。

USDを10枚売買しております。

コチラも円高により、塩漬け中。

含み損が、約68万円~~

ヤバイっす!





今日も、投資ネタはこれしかないので、姉妹ブログのコピーでも~~





毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。


11月の結果はどうだったでしょうか?





おおっ!





今月は先月よりだいぶ上げてきました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
dc11.png


ちなみに、先月は5.27%でした。
dc10.png

今月は、先月より3.8%も上げました。





コチラは、過去からの推移をグラフ化したもの。
dcc11.png

想定する運用利回りの6%を、大幅に超えてきました。

物凄い上げですな!

恐い位!!

この後反動で下げなきゃいいけどね。



過去3年間でどれだけ目標値を上回ったことがあったのか?確認してみましょう。
dcc111.png

ザッと数えると、3年間で15回位だけ目標値を上回ってます。

6%以上の上げをキープするのは、難しいって事ね。





個別の運用成績を見てみると。。。

今月
dccc11.png


先月
dccc10.png

おおっ! 今月は、外国株が7.85%も上げてきました。

今月は、日本株もビックリするくらいあげましたね。

先月より9.37%も上げました。





私は老後資金を増やす為、確定拠出型年金の他に毎月の太陽光発電で得た利益で5万円分積み立てている投資信託のリターンはどうだったでしょうか?

ここにきて、毎月積み立てる銘柄を変更しちゃいました。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)をつみたてNISAで2万円、特定口座で1万円に、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をつみたてNISAで1万円、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を特定口座で1万円の計5万円分

他にも、貯金のつもりで2万3千円程積み立ててます。


つみたてNISAは、こんな感じ~
raaa.png


特定口座
raa.png

今日は、ちょこっと下げましたが利益率6%を超えてないのは、1銘柄だけ。

先月のトータルリターンは、約52万円だったけど、今月は約88万円になりました。

約36万円も上げてきました。

う~~ん ここのところ怖いくらいの上げだなぁ

バブル?

コロナ第3波もきてるし、どうなっちゃうんだろうね?





本日のオマケ。

この前の木曜日は、午前が在宅勤務で午後は有休。

給料も入った事だし、お昼にチョット贅沢をしようと地元のお寿司屋さんに行ってみたらお休みでした。

仕方がないので、お寿司屋さんの近くに有るうどんの「久兵衛屋」に行ってきました。

まずは、ビールでカンパ~イ。
IMG_8028.jpg

本来、寿司屋で飲むつもりだったので、歩いて行ったわけですがこんなうどん屋さんで飲むことになるとは~

ま~イイ 歩いて熱くなった身体に冷たいビールを流しこむのも、悪くないだろぅ

おつまみは、天ぷらね。
IMG_8029.jpg

ビールと天ぷら なかなかイイね。

で、食事はと言うと~

家内が、まぜうどんと卵かけご飯ランチ
IMG_8031.jpg

私は、ミニ野菜天丼が付いたつけ汁ランチ

男は黙って、大盛りでしょ~

ココは、小盛り・並・大盛り・特盛り・メガ盛りがあり、大盛りの上にはまだ二階級も上が有るので、余裕で食べられるでしょう と、ふんで大盛りを頼んだのですが。。。


コレが大盛り~
IMG_8030.jpg

ちょ ちょっと待ってくださいよ~  聞いてないよ! こんなに多いだなんて!!

ビールで天ぷらを食した後に、このボリュームはきつい!!

なんとかかんとか、残さず頂きました。

チョット贅沢するつもりが、こんなのでお腹いっぱいになってしまい、3時のおやつも食べられないほどでした~

おしまい。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント