今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前週末比211円09銭(0.79%)安の2万6433円62銭で終えた。4日続伸したことで短期的な過熱感の強まりを警戒した利益確定売りが優勢だった。朝方は上昇して始まったが、その後は景気敏感株を中心に売られ下げ幅は一時200円を超えた。
ふ~~ん 利確売りで下げちゃったんだね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,217,619円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が約18万1千円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、全滅!!
保土谷化学とIHIがだいぶ下げてます。
野村證券での保有株は?


コチラは、リートだけ上げました。
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,866,585円
先週末のブログ書き込み後から含み損が、28,100円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が186万か~ 酷いね!
含み損がだいぶ増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

コチラは、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけ下げ!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +25.69%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +23.90%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+20.77%で3位に入りました。
凄いですね~ 3銘柄が利益率20%超え!
今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。
評価損益率は、7.81%です。
全てのトータルリターンは、869,350円。
先週末から含み益が、約1,500円も減っちゃいました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、チョット上げました。
今日の含み損は、約6万6千円。
昨日から含み損が、約1千円も減りました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約228万円。
先週末から含み損が、約21万円も増えてしまいました。
今日は、株がかなり下げて、投資信託はチョット下げました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、牛スジ煮込み・里芋のから揚げ・ナスガーリックピザ・イチジク生ハム・クリームチーズとイチジクのハニーマスタード和えとクラッカー。
牛スジ煮込みや、クリームチーズは新橋の大衆和牛酒場「コンロ家」のものをまねた物。⇒「コンロ屋」
本物と若干違うけど、コレはこれで美味しい。
今日も五一ワインをガブ飲みしました。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント