今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は5日続伸し、前日比241円67銭(0.85%)高の2万8698円26銭で終えた。1990年8月3日(2万9515円)以来およそ30年5カ月ぶりの高値となった。14日にバイデン次期米大統領が追加の経済対策の内容を公表する予定で、米国での大規模な財政出動が手掛かり材料。いずれ景気は回復に向かうとの期待が投資家心理を上向かせた。
おいおい! 凄いねぇ この上げ!!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、ー1,063,384円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が63,690円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

日経平均は、かなり上げたのになんで含み損が増えたかというと~
グローバル社を難平買いして、さらに下げちゃうしルネサスエレクトロニクスを購入したけど下げちゃうし、保土谷化学がだいぶ下げたし、上げ銘柄3に対して、下げが9銘柄もあったからね。
野村證券での保有株は?


コチラは、上げ銘柄無しの下げ銘柄が2つ
評価損益は、NISA分も含めて、ー1,843,185円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、15,200円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が184万か~ 酷いね!
含み損が結構増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
あれ? 今日の日経平均はだいぶ上げたよね~
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

今日は、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +31.90%でiFree S&P500インデックスになりました。
マジか! 驚異の30%超え!!
評価損益率2位も、変動なし。 +31.52%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
おおっ! こっちも30%超えか~
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+28.69%で3位に入りました。
凄いですね~ 3銘柄が利益率20%超え!
今日のビリは、変動なし eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)になりました。
評価損益率は、11.74%です。
凄いですね~ 全ての銘柄が利益率10%超え!
全てのトータルリターンは、1,215,784円
昨日から含み益が、約3万2千円も増えました。
野村證券分の投資信託は?

あらっ 今日は下げちゃいました。
でも、含み益は約2万7千円
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約167万円。
昨日から含み損が、約5万円も増えてしまいました。
今日は、株が結構下げて、投資信託はチョット上げました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、お好み風たこ焼き・きゅうりと中華クラゲ・ザーサイ・馬刺し。
我が家にも、たこ焼き器はあるけどめんどっちーので、フライパンでお好み焼き風に焼いちゃいました。
馬刺しは、お正月に食べようとしてた冷凍ものが、本日登場。
九州の甘醤油にニンニクを入れて食べると、美味い!
今日もおいしく完食~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング

セミリタイアランキング
この記事へのコメント