今日は株式市場はお休み~
FXは、朝までやってましたが、円高で取引が無いのでベトナム株の様子でも見てみましょう。

あら~~ 含み益が約50万5千円。
だいぶ下げちゃいました。
火曜日から、約13万8千円も下げちゃいました。
投資ネタは、これしかないので姉妹ブログのコピーでも~
今日は、暖かかったので久しぶりに菜園でも覗いてみましょう。
玉ねぎやニンニクのトンネルを開けて水やりをしました。
水やり後、苗の状態を見てみると~~
(。´・ω・)ん?
あぁ~~ ダメだこりゃ。

左下のなんか、根っこが出ちゃってるし、他のは枯れちゃって色も白くなっちゃってる。
やっぱ、植え付け時期が遅すぎたんだね。⇒過去記事
植え付けたのが、12月6日だもんね。
確か、植え付けた日の次の日あたりから気温が下がり始めて、毎日のように霜が降りてたっけ。
それで、植えなおして霜よけにトンネルをかけたんだけど、あまりにも寒すぎてトンネルでも霜をよけきれなかったみたい。⇒過去記事
もう一つの方の畝を見てみると~
こんな感じ。

コチラも、霜で浮いちゃって根っこが出てきてます。
根付いてるのは、半分位しかない。
ヤバいっす~
ニンニクは、左下のやつが枯れちゃってるし、成長が遅く元気が無い苗が何本かあります。

んん~~ 今年もダメかもしれない。
やっぱり、土づくりから計画的にやらないとダメかもね。
サトイモの収穫が遅くなると、そのぶん玉ねぎの植え付けが遅くなっちゃうからな~
次回から、場所をしっかり区切って植える量も少なくしないと両方育てるのは無理かもしれない。
うん、過去のブログを読み直して、どの作物はいつ植えていつ収穫かをよく考えて、栽培がラップしないようにしないとね。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、鶏肉のみそ漬け・キムチ納豆のピザ風焼き・明太レンコン・きゅうりと中華クラゲ・ザーサイ・お好み風たこ焼き。
鶏肉のみそ漬けは自家製で、美味い。
キムチ納豆のピザ風焼きは、サントリーのおつまみレシピに出てました。 油揚げがカリっとしてておいしい。
今日もおいしく完食~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング

セミリタイアランキング
この記事へのコメント