今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は大幅に反落し、前営業日比484円33銭(1.61%)安の2万9671円70銭で終えた。終値で3万円を下回るのは今月12日以来。前日にハイテク株比率の高い米ナスダック総合株価指数が一時急落したことを受けてリスク回避姿勢が強まり、短期筋などによる売りが優勢だった。アジア株の下落も売り材料視され、取引終了に向けて下げ幅を広げた。
うわ~ 大幅反落!!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-680,708円
月曜日のブログ書き込み後から、含み損が111,500円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。
今日は、保土谷化学が大幅下げでした。
野村證券での保有株は?
コチラは、オンキヨーがだいぶ上げたね。
でも、ハウスドゥやマネパが大幅下げ!
今日の評価損益は、NISA分も含めて、-1,773,185円
月曜日のブログ書き込み後から含み損が、24,000円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
それにしても、含み損が177万か~ 酷いね!
含み損が結構増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
つみたてNISA。
うわっ! 今日は全滅!!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +36.67%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))になりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +36.42%でiFree S&P500インデックス。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+33.37%で3位に入りました。
凄いね~ 3銘柄が評価益30%超え!
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。
評価損益率は、10.36%です。
全てのトータルリターンは、1,479,035円
月曜日から含み益が、約5万8千円も減っちゃいました。
野村證券分の投資信託は?
うわ~ 大幅下げ!
含み益が、約6万1千円
月曜日から、約1万3千円も下げました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約91万円。
月曜日から含み損が、約20万円も増えてしまいました。
今日は、株も投資信託もかなり下げちゃいました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、カキと豆腐の辛味炒め・トマトとさば缶サラダ・カツとじ。
カキと豆腐の辛味炒めはキューピー3分クッキングでやってたもの。
ピリ辛でカキのうまみとかエリンギの食感とかでなかなかイケます。
豆腐も入って栄養の点でも良いんじゃない?
今日もおいしく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
スローライフランキング
セミリタイアランキング
この記事へのコメント