今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は大幅反発し、前日比496円57銭(1.67%)高の3万0168円27銭で終えた。前日の急落分を取り返し、3万円の大台を再び回復した。新型コロナウイルスワクチンの普及期待を背景に、前日の米ダウ工業株30種平均が最高値を更新。東京市場でも運用リスクをとる姿勢が強まり、上げ幅は一時500円を超えた。
おおぅ かなり上げましたね。 3万円台回復!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-631,408円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が49,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。
今日は、グローバル社とニプロ以外、全部上げました。
野村證券での保有株は?
コチラはマネパ以外全部上げました。
今日の評価損益は、NISA分も含めて、-1,764,985円
月曜日のブログ書き込み後から含み損が、8,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が176万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
つみたてNISA。
今日は、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +39.04%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))になりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +38.81%でiFree S&P500インデックス。
3位も変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+35.05%で3位に入りました。
凄いね~ 3銘柄が評価益30%超え!
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。
評価損益率は、11.65%です。
全てのトータルリターンは、1,595,333円
昨日から含み益が、約11万6千円も増えました。
野村證券分の投資信託は?
今日も、結構下げたねぇ
含み益が、約5万3千円
昨日から、約8千円も下げました。
野村證券で購入した株や投資信託がいまだに足を引っ張っておりますが。
株と投資信託での含み損が、約75万円。
昨日から含み損が、約16万円も減りました。
今日は、株も投資信託も結構上げました。
しかし、いつになったら含み損が消えるんだろう?(´・ω・`;A) アセアセ
今週は、結構円安になったのでループイフダンの売買がありました。
9回売買が有って、4,500円の利確です。
裁量取引の方は、ドル円106.26円あたりまで円安になりましたので、こんな感じ。
含み損が、45万6千円まで減りました。
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、鶏もも肉のガーリック焼き・アボカドのわさびしょうゆマヨ掛け・五目御飯・オイルサーディンのチーズ焼き。
鶏もも肉は、ガーリックで焼いて今半のたれをかけるだけで美味しく簡単にできちゃいます。
オイルサーディンのチーズ焼きもガーリックオイルを使うと美味しくできます。
今日もおいしく完食です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
スローライフランキング
セミリタイアランキング
この記事へのコメント