祝 投資信託のトータルリターンが200万円超え!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は大幅に続伸し、前日比465円13銭(1.58%)高の2万9854円00銭で終えた。3月18日(3万0216円)以来、約半月ぶりの高値となった。前日の米株式市場でハイテク株を中心に買われ、主要3指数が上昇した流れを引き継いだ。半導体関連や電子部品など値がさの成長(グロース)株が買われ、指数を押し上げた。


へぇ~ マジかっ! こんなに上げたの~? 465円高!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-535,682円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が2,400円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー


現在の楽天証券での持ち株。
2021-04-03.png

今日は、保土谷化学とルネサスが結構上げたんだけどなぁ

日経平均もあんなに上げたのに、私の保有株は含み損が増えちゃいました。





野村證券での保有株は?
2021-04-02 (3).png

コチラは、エンシュウだけ上げました。

今日の評価損益は、-1,048,200円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、800円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

日経平均は、あんなに上げたのに~~


それにしても、含み損が104万か~ 酷いね!

含み損がチョット増えたね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
2021-04-03 (1).png


つみたてNISA。
2021-04-03 (2).png

今日は、全上げ~~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +48.47%でiFree S&P500インデックスになりました。  

評価損益率2位も、変動なし。 +47.59%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。 



3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+42.20%で3位に入りました。

凄いね~ 3銘柄が評価益40%超え!

今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。

評価損益率は、14.18%です。

全てのトータルリターンは、なんと! 2,082,459円

昨日から含み益が、約8万5千円も増えました。

トータルリターンが200万円超えてきました。
picture_pc_4d1b1b40359f8a91f606d4f6db7b54bf.jpg





野村證券で購入した株がいまだに足を引っ張っております。

株と投資信託での含み益が、約50万円。

昨日より、含み益が約8万円も増えました。

今日は、株がチョット下げて、投資信託は結構上げました。





今日は、時間がないのでループイフダンとFXは無し~~





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_8776.jpg

メニューは、カキ入りおこわ・しゅうまい・アボカド・ワカメと松山あげの味噌汁。

今日はカキが安かったみたい、小さいものが有ったのでおこわに入れてくれました。

中々美味い!

しゅうまいは、自家製。

お肉があらびきで食感がイイね。

今日もおいしく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


セミリタイアランキング

この記事へのコメント